みんなのレビューと感想「コスメの魔法」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

コスメの魔法
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全190話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 486件
評価5 45% 221
評価4 40% 195
評価3 12% 56
評価2 2% 8
評価1 1% 6

気になるワードのレビューを読む

341 - 350件目/全486件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ひと昔?ふた昔前?くらいの絵です。
    男も女も、服装も髪型も、全部古い!
    でも面白いです。特に女性なら共感するところが大きいのではないかと思います。
    私も化粧品会社にいた事がありますが、この漫画の内容かなり合っています。
    自分をオイリー肌だと思い込む乾燥肌さんはものすごく多いんですよね…
    高い化粧品でなくても、適切に使うのが大事。

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    私もコスメの魔法にかかっています

    こんな親身になってくれる化粧品カウンターがあったらいいなと思いながら読み進めました。
    たしかに女性は新しいコスメを買っただけで綺麗になった気がして元気が湧いてきますよね。
    がんばれ女性達と応援したくなる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    昔、単行本持ってました。
    元々が紙媒体での本なので若干の読みにくさはありますが、内容は懐かしいと言っても色褪せない感じで面白く読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    私も美容部員なのですごーくよく分かります!綺麗になってもらうのが仕事!心に寄り添った応対とっても素敵です!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでませんが、実際にこんなお店があったらなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごく好きなまんがでとても心待にしてました!綺麗になりたい可愛くなりたい!こんな化粧品カウンターレディーがいたら即いきます!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    私は

    お化粧には 無頓着ですが
    きれいになりたいとは
    思う気持ちは あるので
    共感はできますが
    こんな風に アドバイスをくれる
    カリスマ的なアドバイザーは
    なかなか いないんじゃないかな?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ためになる!

    コスメの知識はないので、こういうところがあったら行きたいな。どうしても、売りつけられるという印象が強くて…。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    魔法をかけてほしい

    最近、たるみ、シワ、シミが気になってきたので
    私にも魔法をかけてほしいー
    昔ドラマ化になりましたよね
    懐かしくて、楽しく読んでます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    女性として

    年々年を重ねるごとにいろいろな不安が出て来て、このお話を読んでみてとても勇気がもらえました!私もきれいになりたい!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー