みんなのレビューと感想「コスメの魔法」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵は
昭和っぽいですが、この作品を読んだらコスメが気になってしまうと思います!お化粧って大事なんだなーって、幼いながらに思った記憶があります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか、グッドです!
化粧1つで女性は変わると言いますが、この漫画は沢山のコスメ関係の話が盛り沢山です!かなり、はまりました!
by オバオバ-
0
-
-
4.0
美意識高くなる
たかぎさんのズバッと物を言うとこ大好きです!でもそこにはちゃんとお客様の事を思っての言葉…美容の知識も豊富で憧れるキャラクターです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
メイクやスキンケアに悩む女性はいつの時代も同じですよね。たくさんの女性に読んでほしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、購入し続けてた雑誌で好きで読んでました。
綺麗になる事や基礎化粧品の大事さをこれで覚えたような気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
〜しないなんて犯罪ですわ!と言う強い言葉を提げて、お客様を個人レッスンしてキレイにしてあげるデパートの美容販売員。実際こんな人居ないだろうけど…。でも読んでるうちに引き込まれて、どんな人でもキレイになれる。キレイって小手先だけの美しさじゃなくて内面もキレイにしていくってことなんだって。コスメやメイクを通してその人の内面までキレイにして行く主人公に元気をもらえる作品です
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵は好き嫌いかあるかもしれません、けど、こんなアドバイザーがあるコスメカウンターなら行きたいです。色々相談できそうだから
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分も綺麗になれそうな気がする
カリスマ美容部員が悩める女性を綺麗にしていく物語。そのアドバイスはなるほど〜と思うものが結構あり、読んでいると自分も綺麗になれそうな気がします。これ読んでる時は美意識高くなりました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おしゃれに疎くお化粧も
派手に出来ない私なので
勉強になりました。
言葉にも重みがあり 読んで良かったと思える作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になります
眉の描き方。すごく参考なりました。
忘れそうになったら、また見直した
りして。お化粧って、自分にも周り
にも大切ですね。by 匿名希望-
0
-