みんなのレビューと感想「コスメの魔法」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読んでいて前向きになれる
主人公の美容部員の懐の深さが良い。読んでいて登場人物と同じ様に前向きになれる様な気持ちになる。なかなかこの美容部員の様な方には現実は御会いした事がなく、むしろ嫌な思いをした事もあるので「漫画だからか」とふと思ったりするが、日本中の何処かに、この美容部員の様な方がいて欲しいと思わず願ってしまう。メイク関係の仕事をしている方(やはり特に美容部員)には、ここまで出来なくても参考にして頂きたい。
by Anamary-
0
-
-
5.0
お化粧をすると気合いも入りますが素っぴんの時に比べて多少はまともになると華やかな気持ちになりたく色合いが華やかな色を選んで使用しています。口紅一つとっても選ぶ色合いで顔の印象がかなり違ってしまうのでこの作品の内容と題名は非常に合っていて良いと思います。またスキンケアの事でも参考になる事も多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙見ても内容分からずで、でも、無料の話数が多くて、一話から読んだけど、ドッポリハマった一話でした。2話目3話目って、パータン化してそうで、最後まで読んでないけど、ちょっと泣けそうだった。
でも、あんなコスメショップあったら行きたい。
実際は無いけどね笑いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
化粧品を通して、外見も内面もきれいにしていく、凄腕販売員さんのお話です。
メイクについても参考になります。
きれいって、メイクの仕方ももちろんですが、毎日の生活、心がけも全部大事なんだなと気づかされました。
こんな販売員さんに会いたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実に
現実にいて欲しい!!駆け込みたいなー!そして、メイクして欲しいなー(*´∇`*)
デパートの化粧品売り場は横目で見ながら通り過ぎる場所なので気になりますよね!現実にいたら絶対行くのになー!笑笑
ハマりました!面白かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
Kissで連載していた時に読んでいて懐かしく読みました。改めて読むと本当に勉強になります。メイクだけでなく心のありかたや自分がやるべき事など学ぶ事がとても多いです。もう10年以上前の作品ですが古さを感じる事はないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢みたい。
1人の人生が変わる。とてつもなくスケールの大きな話ですがキッカケは小さくてもその人に合ったモノなら簡単にスルッと変わるもんなんだなぁ。っと思いました。私は整体師をしておりましてコノ本を読んで大変勉強になりましたです。ありがとうございました。
by こばるる-
0
-
-
5.0
レイコさん格好良すぎです。
顔もスタイルも抜群なので説得力があり、女性たちの悩みを根本から解決するように指導してくれる。
その悩みもコスメの力だけでなく、悩んでいる人自身の心の変化によって周りをも変えて解決させるので興味深いと思いました。
漫画に出てくるコスメ指導は丁寧に説明があるので、読者にも参考になりお勧めです。by mikan52-
0
-
-
5.0
発売されてから結構な年数が経っていますが、コスメ系のまんがで、これよりも面白いまんがはまだ出合えていません。
今となってはネタが古い部分も少しありますが、登場人物の美に対する姿勢、ストーリーは今でも楽しめます。
繰り返し読みたいまんがです。by aaay-
0
-
-
5.0
懐かしい
確かドラマになったような、間違えてたらすいません。お化粧でこんなに気持ちが変わるなんて凄いかもと思いながら読んでました。
by 匿名希望-
0
-