みんなのレビューと感想「ニーベルンクの指輪」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 まだ途中ですが。神話の世界は、神様が他の神々を羨んだり妬んだり、愛し合ったり裏切ったり、人間みたい。 
 基本的な知識が欠けてるから、分かりにくい部分もあるけど、じっくり読んで、理解したいです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 神々が人間と同じ喜怒哀楽を表してます池田理代子先生の絵が相変わらず格調高くて、好きです。自己犠牲となっても人を愛するという感情を知らなかった神々が人間と同じように悩むところが、よかった。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 読みたかった読みたかったお話です。 
 嬉しい!それも、池田先生の作品で読めるなんて。壮大な物語ほど、池田先生の描かれる世界にぴったりですよね!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 歴史物のイメージが強かったので神話物に驚きつつ読み始めたけど…イマイチかな? 
 あまり魅力を感じない
 キャラのせいなのか…セリフのせいなのか…by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ワーグナーご存知有名なワーグナーの楽曲を舞台にした漫画ですね。残念ながらワーグナーを見たことがないので内容は分かりませんが、楽曲に沿っていることを願います。 by dtjm- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 難しいベルサイユの薔薇の作者なので、読んでみようかと思い立ちました。でも、世界観にちょっとはまりにくく、時間がかかりそうです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 壮大神話の世界と現実がリンク…ヒトラーって、確かワグナー好きでしたよね? 
 それを掛け合わせたのか?作者さん流石と、感じました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 北欧神話のエピソードに深みがでてる途中で「近代(現代ではない)」からタイムスリップして北欧神話の世界に迷い混んだ人物が出てきますが、そのキャラの目線があるからより面白くなっているとおもいました! by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 この壮大な話をよく漫画にまとめたなあと感心します。ドイツ語(?)の人名などが馴染みにくくて最初ちょっと引いてしまいましたが、話が始まるとぐいぐいと引き込まれます。この作者さんの絵柄はヨーロッパの話が良く似合います。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 神話の世界神話の世界が好きなので、とても惹かれ楽しく読んでいます。これから先どうなっていくのかとても楽しみにしています。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    