みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全13話完結(46~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いいと思う~
発達障害を題材にした漫画はたくさん出て欲しいなと思います。
しかもコミカルにして笑い飛ばすなんて、すごくいいな!こういう題材だから真面目に!なんてちっとも思わないですし。アスペルガー&ADHDの息子がいるので、なんか元気出ます~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者買いです。
最近よく耳にする発達障害の人が感じる気持ちや、行動が具体的に描かれていてわかりやいです。ストーリーも普通の漫画として楽しく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アスペ
男の子に多いと聞きますが、女の子は気づかれない、判断しにくいのではないかと思います。思い返せばあの子もそうだったんだろうなと
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害の人が、実際にどんな思考をするのか、どんな行動に出るのかがわかりやすく描かれています。それぞれの事件が起こった時、本人や周囲は真剣なんだろうけど、程よく面白く描かれているので、気楽に読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
アスペルガーの同級生がいたことがありました。沖田さんの作品を読んでから接していたらもう少し違ったのかなと思います。ただシリアスとか笑えるとかじゃなくて、勉強になる面白さがあって読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きちんと知ること。
発達障害は、子供のうちに、きちんと診断を受け、親も子もきちんとしたトレーニングを積むことが最良だと思います。この作品でその意識が広まって欲しい。
by うききこ-
0
-
-
5.0
面白かったです!
×華さんのお話がわかりやすくてスイスイ読めました!
色々と楽しいお話だったり、参考になるようなお話が多くあって読んで良かったなと思いました!
他のシリーズも楽しく読ませて頂いてます!
また来月になったら続きを読みます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品を見て発達障害というものがどういったものなのかを知りました。それまでは誤った知識を持っていたと思います。
×華さんは発達障害の症状を割と軽い感じで書いてくれているので理解しやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
目に見えない障害ということで、少し前までは広く知られていないし、一部の偏った情報だけで、当人たちは生きづらさがたくさんあったと思う。
×華さんの特徴や言動がみんな当てはまるわけではないけど知らない人に当事者から知らせてもらえたら、理解に少しでもつながっていくと思う。
診断が出てないボーダーの人も沢山いると思うが、当人だけでなく、周りも困ることもあるから、漫画で笑いながらアスペや発達障害が知られていけばいいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられました。
読んで、正直共感出来ることが沢山ありました。あたしも病気で悩んでおります。
日々戦争です。
この本を読んで、もう少し頑張ろうと勇気を頂きました(*´ェ`)by 匿名希望-
0
-