【ネタバレあり】それでも町は廻っているのレビューと感想
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
基本は日常系ののほほんとした雰囲気の漫画ですが、いやいやどうして...かなり驚かされた漫画でした。
マジでゾッとするような話やちょっとSF、かと思えば真面目に青春な話だったり...読み手の世代性別問わず楽しめる味のある作品です。by JACK O-
0
-
-
4.0
これほんとにゲラゲラ笑います。
べちこ焼きというのが出てくるのですが、気になって気になって夜も眠れませんby uwxtwt-
0
-
-
3.0
それなり
アニメ化になったので漫画です
日常ほのぼの系漫画?で合ってると思います
ほのぼの系なので特に大きな問題も起こらず
まったりと読めますby 羅巣華流-
0
-
-
2.0
ほのぼの、
バカさ加減がツボにはまるな。人間って、そこまでバカじゃないだろう、と思うが、現実として、この娘がいたら、ちょっと怖いかも笑
by もりりんV-
0
-
-
4.0
癖になる面白さ
何だか独特の世界観に中毒性があります笑
キャラ1人ひとりが個性があったり
逆に平凡だったりと愛おしくなります。
ホトリと先生の掛け合いが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日常系の面白さ
女子高生の日常を描かれた漫画ですがたまに非日常が混じったりします。基本ほのぼのとしていますので取っつきやすく話の内容も2話完結とか多いのでどこから読んでも楽しめると思います。登場キャラクターはみんな個性があってブレませんので最後まで見ごたえのある作品だと思いました。
余談ですが少年誌の巻末漫画「木曜日のフルット」がとても好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フツーの喫茶店??
メイド服着て接客してるけど、内装はフツーの喫茶店で、店主はおばぁちゃん(笑)
あとは、恋愛あり!?のフツーの日常って感じで、それでも町が廻っている話なので、フツーでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
コレは・・・メイドで高校青春モノが
好きな人にはオススメの漫画か?
んー人によっては面白いに違いない。
私にはもう辛いかなぁ
高校の頃に戻れたら面白いに違いない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どう思って読んだらいいの?
分からないのに、読んでます
理解できるような理解出来ないような不思議親近感のあるマンガだと思いますが・・
不気味なお婆さんなのにいるいるこんなキャラって感じですよね
下町という感じが浮かないキャラsettingって感じですねby 匿名希望-
0
-