みんなのレビューと感想「オーラバスター・インテグラル」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
人間の闇が時々垣間見えるところが、読んでいてゾクゾクする。他の作品とは別視点で物語を見ることができる。
by 藍谷-
0
-
-
3.0
原作のオーラバは途中から挿絵の作者さんが変わってしまいましたが、やっぱり初代の杜先生の絵がしっくりきます。
が、いかんせん原作が重すぎてどんどん「ハイスクール」から遠ざかっていくし、あまり漫画化向きの作品じゃないかも。かなり特殊な世界の話なので、好き嫌いがハッキリ分かれると思います。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
絵がきれい!!学生時代に読んでましたが、途中でイラストレーターさんが変わったので、読むのやめちゃいました。
ここで見つけて懐かしくなり購入しましたが、やっぱり面白い!by 匿名希望-
1
-
-
2.0
このシリーズは好きだけど
イマイチ。やっぱり最初のがいいですね。十九郎君と希紗良のコンビが好きだから、その二人がいないと物足りない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗
ハイスクールオーラバスター、懐かしい。絵がキレイな。シリーズが長くて、結局最後まで読めず終い。こちらでまた読めるのは楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、大好きだったマンガを見つけてついつい読んでしまいました。絵よりも話がおもしろいので何年たっても読めます!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
杜さんの絵が好きです
原作の初期の頃、杜先生が挿絵されていたのですが、その頃の絵が一番好きでした。小説の世界観ととても合っていたような気がしていました。こうしてまた作品に触れることが出来てとても嬉しいです。原作は未完のままなので、とても残念です。
by アリカ丸-
1
-
-
2.0
懐かしの若木未生先生アンドもりまことさん。
読んでみたら懐かしいですが、この話は初めて読みました。
どちらかと言えば、あまーーり面白くなかったです。。
無料だからといっても、イマイチ。
現代に合わない喫煙シーンも無駄でしかないような。。
続きはもう見ないと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひさびさにお目にかかりました。いつ終わるんだろう。できればずっと同じ人の絵で読みたかったな。小説の方。。。絵が違うと別の作品みたい。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
自分の母親から昔、カーテン開けたら家の外に外に恐竜が歩いてた!という夢の話を聞かされていたので、冒頭はまるでデジャヴのようでした。見えないはずのものが見えるってどんなのだろう?って誰もが思うことですが、見えてしまうと色々集中できなさそうとか、負の要素が多そう。
by UMIN-
1
-