みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が少し変わった。
ぼくの地球をまもって。の頃と少し絵は変わったけど、まずまずの面白さ。ポイントに余裕があるなら、読んでもいいかと。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
紫苑と木蓮
紫苑と木蓮が守護天使として登場しますが、蓮君を大事に思う気持ちが伝わってきました。みんな幸せになってほしいです。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしい。前作を好きな人なら楽しめると思います。逆に知らない人は、訳が分からないかも。
楽しめると書きましたが、でもあくまでも、前作を超えることはないんだなあ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
僕の地球を守っての倫とありすの子供の話。
絵も綺麗でおもしろいです。
なんでカチコちゃんはテレポートできるのかは、まだ知りませんが先を読み進めたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
僕の地球を守ってのファンなので、この作品の存在は知っていた。でも何か違う気がして、今まで一度も読まずにきた。今回思い切って無料分だけ読んでみたら、わりと面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
未来で
ぼく地球の未来のお話。
輪くんとアリスの穏やかな日常と、かつての仲間との繋がりも交えて流れた時間の長さを感じずにはいられませんでした。ゆっくり読み進めますby はなと雨-
0
-
-
4.0
「ぼくの地球を守って」を知らないと分からない内容や感情があると思いますが、
知ると奥深くまたこの作品を読む知る事ができます。
前作に続き、内容が深いので、読むには根気がいるかも。
でも、全て読むときっと満足感が得られます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続編
『ぼくの地球を守って』の続編があったとは!知りませんでした。
蓮くん…これからどう育ち、どう生きていくのか…すっかり気分は親戚のおばちゃんです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「ぼくの地球を守って」が大好きで続きが出て嬉しかったです。
最近読み返して「ぼくは地球と歌う」まで読みました。面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぼくの地球を守ってのファンで続編があることを知り読んで見ました。絵の雰囲気は変わったようですが、とても良かったです。
by 匿名希望-
0
-