みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
絵のレベルが落ちた、話もイマイチ
前作を読んで気に入って、こちらを読んでみました。
残念です。
前作のインパクトがない上、絵が変わりすぎです。まるで少年漫画の流行りの絵柄を模倣したかのよう。少年漫画は基本的に絵はうまくないので、真似してほしくなかったです。
前作の読者を想定しているせいか、導入部分も前作と違い、ぐんぐん人を惹き付けて読ませよう・・・という意思が感じられませんでした。飽きて途中で読むのをリタイアしました。二番煎じ。by ノー・ニックネーム-
6
-
-
5.0
懐かしい
それなりの世代の方は、みんな『ぼく地球』を読んでたはず!その世代の方には、ドンピシャです。私も、第二世代は、途中まで読みましたが、挫折してたので思い出しながら読んでます
-
0
-
-
4.0
受験生のときにラジオ聞いてたなぁ!懐かしい!と思って読んでいるけど、前作を見て世界観を自分におろしてからでないと、厳しい…
by うももももももも-
0
-
-
2.0
うん
地球外生命体、宇宙船、前世、超能力、ついに幽霊…盛り込みすぎではないかと。オカルトありなの?!ってびっくりしたわ?
by とくメイきぼう-
0
-
-
3.0
他の方々も言われてますが
ぼく地球と絵柄が違いすぎて。また、ぼく地球しらないと内容わかりにくいかと。読み続けたい気持ちもあるけど、もういいやとストップかける自分もいて。気が向いたら読もう的な話ですかね。
by あかねの雲-
0
-
-
3.0
懐かしくて本編を読んで、こちらにきてみたけど、ん?絵が?!なんか違う、、、
タッチが変わってるのは仕方ないとしても、なんか全く違う気がして、、、
ハマれませんでした
ごめんなさいby はちこぅ-
0
-
-
4.0
なんか話が飛び過ぎてて、、。
《ぼくの地球を守って》は全て読みました。
壮大な話だったので、これも楽しみですが、最初から話が飛び過ぎてて、ついていけてません、、超能力とSF、恋愛?友情⁈のストーリー展開かな?by あさぎ色-
0
-
-
5.0
単純に嬉しい!
その後ぼく地球のみんながどうなったのかずっと気になっていたので、続編があるとわかって本当に嬉しい!まだ少ししか読んでいないけど続きが気になって仕方ない。
by アズベル-
0
-
-
3.0
生まれ変わっても問題多いなんて
紫苑と木蓮は生きている間はどうしても分かり合えなかったのが私の中では残念で生まれ変わって幸せになってるのかなあ、ちょっとモヤモヤ
by たのみ-
0
-
-
3.0
元々の僕の地球を守ってが名作過ぎるんだと思う。これも悪くないんだけど、やっぱり期待値というか比較してしまうかな。
by のたみた-
0
-