みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

銀の匙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 939件
評価5 69% 645
評価4 22% 207
評価3 8% 77
評価2 1% 5
評価1 1% 5
41 - 50件目/全785件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    冒頭で子牛が
    ずっと手を舐めていて
    すごくかわいい(笑)

    農業高校の日常を知れる
    面白いマンガです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    命の重みっていうけど

    その命を当然のように食い散らかして生きてく現代人は、一度この作品をちゃんと読んだ方が良い。
    軽々しく「命をいただく」とか言う風潮があるけど、お肉にする場面とかホントには多くの人が知らないんじゃないのかな?可愛がってた豚が肉になる話があって生々しいけど、漫画だからぼやかして描いてるわけで、実際はもっと辛い…トラウマになってしまうようなモンなんです。
    そんな大変な出来事を経て私たちはお肉をいただいてる…犠牲になった動物たちを思いながら噛み締めるべきだと言いたい。

    by RUCHI
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    北海道舞台で酪農の事詳しく描かれてる
    酪農の大変さ、食物の大切さ、そして命の大切が実感できる
    もちろん、面白さもある

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    すごい学問だと思う

    大人になって農業や畜産を学ぶ学校が紹介されている番組やニュースを見ると専門性が高く、社会に出た後の大人が通ってもまた楽しいのではないか?と思う事が多々あります。この漫画に出てくる生徒さんたちは、北海道で家の家業を継ぐ目的の子供達が大半のようですが、そうではない子供たちがどのような進路に進むのか知りたいなと思い、無料を読んだ後も引き続き読んでみたいと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白かったです。出てくるキャラがユニークでギャグ漫画であり、新学校で挫折した高校生の青春物語であり、日本の農業•酪農の実情が分かる社会派漫画でもあり…一作品で様々な楽しみ方ができる作品です!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    すばらしい作品

    無料読んで引き込まれて全巻購入しました。主人公八軒の人間性がすごくて、置かれてる場所は違ってもこうありたいなと思うことばかりでした。とても前向きになれるし、自分も何か挑戦してみたくなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    農業に携わる者として、農業の魅力と大変さがリアルに伝わって来ます。
    作者の農業の体験から、描かれている作品だと思います。
    まだ、読み始めですが、楽しんで読み進めます。

    by Red oak
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    青春だぁー

    主人公の八軒は農業高校(エゾノー)で新しい生活を始めます。しかし、エゾノーは個性豊かでクセ強めな日常や仲間たちが待っていて、、、
    最後まで読みました。主人公がどんどん成長していって本当に面白いです。何度も見直してしまう、神作です!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    作者の人柄がよくわかる

    これを読んで 農業高校に行こうと思った人もいるのではないかと思うぐらい学園生活が興味深く、楽しく、有意義に書かれています

    by eeeooo
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    有名な作品なので、ご存知の方も多いと思いますが、泣けるし思わず読み進めちゃう、これぞ漫画!って感じがして好きです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー