みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
食べ物大事
食べ物を残さず美味しく食べようと改めて思う。
何の気なしに口にしている肉野菜等の有り難さをしみじみ感じる。
それでいて説教臭さ、押しつけがましさ、偽善者的な嘘臭さはゼ〜ロ〜!
登場人物に嫌な奴がいなくて、みんな応援したくなる。
なんか爽やかだ!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
道民にも為になる知識
北海道に住んでても農業系の事はみんな詳しくないけどこれを読めば大丈夫と言いたくなるほど細かく丁寧に書かれて面白いです!主人公が動物の命とひたむきに向き合う所や農家の後継ぎ問題、これからの農業のあり方など漫画で面白いのに色々教えられ考えさせられる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今更ですが、今、熱いマンガです!!
今まで読んでなかったのがもったいない!
八軒のおせっかいなところ、周りを巻き込む力、応えてくれる大人や友人たち...
書き込みは多くないので読みやすいのに、1話1話がとても読み応えあり、さすがハガレンの荒川先生!!(TдT)
この先も先生の作品を追って行きたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめに想像していたのと全然違う内容でした。
漫画も。農業高校も。
なんて素敵!!
命に対する厳しさも含めて、生きるっていいなと思わせてくれる、とてもいい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鋼の錬金術師の作者さんでファンタジーのイメージが強かったけど、どうしてどうして!リアルものもとても上手で面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごーく良い漫画!
農業高校の生活の様子が丁寧に描かれています。
そして「食」について深く考えされられます。
なのに重すぎずキャラクターもみんな生き生きと魅力的で、本当に面白い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い!ハガレンとは全く真逆な作品です。見るまではためらいもありました。でも読んでみました手が止まりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いし
勉強になる。畜産のことなど何も知らなかったので、こうして命を頂いているということを勉強するきっかけになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆうきを貰えます!
銀の匙。
題名からは、想像もつかなかった北海道の農業高校でのハイスクールLINE。
周りは、将来の酪農家農業家の御子息たちのなかで、札幌から入学してきた主人公と、そこで出逢った仲間たちとの繋がりで物語が進んでいく。
時に笑いあり涙あり(屠殺の場面などでは)めちゃリアルだったりして、普段生活していて少しも意識できないところに、自然と問題提起と、環境、命への配慮、どう選択していくか向き合っていくか??など、素直に読み進めることができました。
部活や研究発表。農業高校ならではの朝のお当番や、寮の掃除など、人の営みの中に、学問がありまた生命と共に人が成り立ち、みんな誰かのおかげで、、、みたいなことを改めて、教えてくれる漫画なので、子供達と読みたいなーとか?甥っ子姪っ子にプレゼントしたい作品です。
主人公の成長と、恋の行方も気になるので、ラストまで読みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いま、人気の漫画だと聞いたので、読んでみました。
なんだろうなあ、ワクワク、ドキドキはしないけど読み物として面白いです。by 匿名希望-
0
-