みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
見ていて。
八軒が、すごくて面白いです、続きを、読みたい、彼らの成長力を、たくさん読みたいです、さらに、書いてほしい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくよかったです。途中まで読んで、コミック全巻揃えてしまいました。
北海道の酪農高校で、始めは当然のように夢や目標があるクラスメイトに対しやさぐれていた主人公、八軒。しかし必死に学生生活を送る中で新たな視点を手に入れ、素晴らしい仲間を作り、最終的に自分の夢を見つける。一生懸命生きるって素敵だなーとアラフォーな私が思いました。
あと、出てくる食べ物がすごく美味しそうで、色んな食品の製造過程や生産者の目線も知ることができて、自分の食に対するモチベーションも上がりました。
ギャグはもうちょっと少なくてもマル(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張る力貰いました
いろんな葛藤を抱えながら、動物や友人とひたむきに向き合って、成長していく姿に胸打たれました。沢山の勇気と希望の貰える漫画です。久々に一気読みさせられる漫画にであいました。ありがとうございました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと気になっててやっと読めました!
すごく面白いです!
道民なのでわかるところが結構あって、より一層楽しめました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
荒川さんの作品ですから読んでみようと思って読みました。
人と人、人と動物の繋がり、そして皆は将来のため頑張っています。
おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃的な面白さ!初めて読みましたが、主人公の真面目さ、素朴さが良い。そこに農業高校という特殊な環境での人との関わりが、どの回もジーンときます。何度も読みたいので、単行本で購入してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食べ物大事
食べ物を残さず美味しく食べようと改めて思う。
何の気なしに口にしている肉野菜等の有り難さをしみじみ感じる。
それでいて説教臭さ、押しつけがましさ、偽善者的な嘘臭さはゼ〜ロ〜!
登場人物に嫌な奴がいなくて、みんな応援したくなる。
なんか爽やかだ!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
道民にも為になる知識
北海道に住んでても農業系の事はみんな詳しくないけどこれを読めば大丈夫と言いたくなるほど細かく丁寧に書かれて面白いです!主人公が動物の命とひたむきに向き合う所や農家の後継ぎ問題、これからの農業のあり方など漫画で面白いのに色々教えられ考えさせられる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今更ですが、今、熱いマンガです!!
今まで読んでなかったのがもったいない!
八軒のおせっかいなところ、周りを巻き込む力、応えてくれる大人や友人たち...
書き込みは多くないので読みやすいのに、1話1話がとても読み応えあり、さすがハガレンの荒川先生!!(TдT)
この先も先生の作品を追って行きたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめに想像していたのと全然違う内容でした。
漫画も。農業高校も。
なんて素敵!!
命に対する厳しさも含めて、生きるっていいなと思わせてくれる、とてもいい作品です。by 匿名希望-
0
-