【ネタバレあり】銀の匙のレビューと感想(14ページ目)

銀の匙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 944件
評価5 68% 646
評価4 22% 211
評価3 8% 77
評価2 1% 5
評価1 1% 5
131 - 140件目/全157件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    親の望んだままに生きるようなことをしたくない、と発揮して
    農業高校に通って過ごす中で、
    両親からの教育の賜物で素晴らしい味覚が身についてることを知ったり、感謝することが増えてくる。

    近すぎると感じないけど、遠くなると思います、
    両親からの愛ってこういうことなのかなーと感じます

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハガレンとは全く別

    当然ながらハガレンとは全然別物。
    ですが、生き物との関わり方をすごく考えました。
    名前をつけたら情が沸く。
    確かにそうですよね。
    「豚丼」の話ですごく考えさせられましたし、
    きっと同じような学校に私が行ったとしたら同じように苦しく悩むのだろうなと思いました。
    「いただきます」は大切な言葉だなと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白い

    食べ物への感謝や動物の命をいただく大切さといった感情がすごく描かれているなぁとおもいました。また農業が盛んな地域で過ごしているのでよく牛逃げ出すなぁとこ被るところが沢山あって主しかったです。食べ物への感謝を再認識できる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強して勉強して優秀な成績を残すことに疲れた主人公の選んだ道は、ほのぼの農業高校ライフ?と思いきや・・農業は甘くない!自然と戦うには数学や英語の知識よりも必要なものがあるんです。
    いままで出会ったことのなかった世界を知り、恋を知り、成長していく主人公を応援してます!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    派手さはないけれど、良い作品だと思います。
    夢や未来がある生徒、一方では現実をみて不安や、先を見られない生徒。
    動物や仲間、先生との触れ合いを織り交ぜ、重くならないよう描かれています。

    食育や動物の勉強にもなります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    動物は苦手だけど、この学校で朝ごはん食べたい!ってなる。ひ弱な都会っ子が、どんどん逞しくなる過程を楽しんでます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気になってた漫画!
    やはり面白かったー!
    無料分しか読んでないけど、このまま自分のを夢を見つけて行ってほしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵があまりすきじゃないけど、ストーリーはわりとすき。自然や命の大切さについて考えさせられる。飼っていたブダをベーコンにしてたべるとことか、投げた、、

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高に田舎暮らしをしたくなります。自分も長期休暇には故郷に帰り、農作業に汗を流すきっかけを与えてもらいました。近々、ログハウスとかかまどとか作りたいですね。農業を本業としている気持ちが覗けました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ハガレンの荒川弘先生の作品!
    八軒くんがピザ作りに奮闘する話がすごく好き
    今まで感じたことない達成感を得たのかなと感じました!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー