毎日無料4話まで
チャージ 12時

となりの席は外国人

  • 完結

あらすじ

外国籍の生徒が多く在籍する小学校に教員していた作者・あらた真琴がお贈りする国際的教育コミック! これぞ国民性!? 入学式から大騒ぎの多国籍小学校は今日も大波乱の予感? 家庭訪問での珍事件!? プール開きは大騒動!? 運動会は保護者も一緒に大奮闘!! 懐かしの学校行事が盛りだくさんの、爆笑必至の人気作・国際育成コミックがついに登場!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 011話
    拍手10 コメント0
    17時間目 理科の実験中に結婚式!?/18時間目 好きなものは「古墳です」/休み時間 ダニエルは器用/アレンも意外に器用/あとがき
/11話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    かなり面白い

    個性も文化も価値観も日本とは違う、国籍豊かな小学校で教える主人公。仰天展開になるのは仕方がないのかもしれないけど、それにしても日本人にしたらびっくりな、新鮮で笑えることが日々こういう学校では起こっているんですね。ちょっとこういう学校で私も教えてみたいと思ってしまいました。でもかなり心身共に疲れそう(笑)。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    お国柄

    無料分の4話まで読みました。お国柄って出るよねー。ブラジル人が時間にルーズって分かるー。昔に待ち合わせをして、2時間後とかに来たよ。ブラジル人に会う時は心に余裕を持っていかないと駄目だわって思ったわ。カナダ人の知り合いは、日本の学校の理科の実験とか、水泳や美術の時間等が面白くて本国の学校に帰ってガックリしたって言っていたよ。皆、日本の学校で楽しんで欲しいな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    愛がある

    日本語教師です。この漫画は紙の本で全部読みました。
    子ども達は本当に個性的だけど、先生はつっこみながらも愛を持って接していて、大好きな作品です。
    現実には日本の学校で辛い目に遭う子も多いのですが、先生方がこんな風に、子供達を受け入れてくれることを願ってやみません。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    笑いましたー

    息子のお友達がハーフで、通う公立学校もハーフや外国籍の子がちらほらいるときいたので、漫画になるくらい何か違うものかな?と軽く読み始めたらハマってしまいました!日常こんなおもしろいことがあるなんて、毎日ドキドキワクワクだけど、ちょっと大変そう!(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    外国人の子供がいる小学校

    これからこの先、このように外国人の子供達が普通の公立小学校に入学してくるだろう。しかし宗教が違うと食べて良い物も違うだろうし、給食は廃止になるかもしれない。これからどうなってゆくのだろうか?この漫画を読んでそう感じました。

    • 0

すべてのレビューを見る(99件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>