みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:38話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全188話完結(63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さすが池田先生!
中学生の頃、受験勉強のため連載の途中で読むのをやめてました。
大人になって懐かしさで、毎号じっくりと、ワクワクと読んでいます。
運命の出会いから、複雑な背景を持ったユリウスたちの成長と苦悩を見事に描いた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超大作!!
ベルサイユの薔薇に続き、夢中で読んだ作品。とにかく画力が凄い!ストーリーも凄い!登場人物も魅力的!かなり長いですが、一気に読んでしまいました。個人的にはレオニード様が大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
池田理代子先生の絵もセリフもストーリーも一番素敵な作品だと思います。
昔読んだときは、子どもすぎて内容まで共感出来なかった。今なら良くわかります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
壮大なストーリー
昔、ベルサイユの薔薇に続いて読んだ作品
また、思い出して読んでみました。
ロシア時代の頃、歴史を読み解きながら見ていき面白かったby ぽたこ-
0
-
-
5.0
美しいの一言
池田理代子先生の大ファンです。絵も台詞もすべてが美しい。一見、難しい歴史的な背景もわかりやすく語られます。切なく、はかなく、少女漫画の枠を超えた文学作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
たしか、早大で濃密なストーリーだったわ…
この時代の少女漫画は漫画にあらず、純文学だわって言う漫画が多かったな〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
名前が似てたり長かったりで覚えられない…。
でも池田先生のマンガは好きなんですが(^_^;)
ユリウスが主人公?だと思ってたのに途中から行方不明になってしまったりと幸せな人があまり出てこないのが読んでいてちょっと暗い気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
壮大で、リアリティーある。
何十年たっても良い本は語り継がれるんだな~っと。
まさかめちゃコミックで読めるとは思いませんでした✨by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中まではサスペンス
ベルばらに比べて、内容が重い。そして暗い。暗すぎる〜!
ベルばらがマリー・アントワネットの処刑を描いてても、そこまでの暗さは感じなかったけど、こちらは救いがなさ過ぎるというか、、、
時代背景もあるだろうし、作者の意図もあったんでしょうが、わたしには重すぎました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
ベルバラの後だったけど 男装の麗人が出てきても うんざりしなかったのをおぼえてる。このお話も最後は悲しいんだよね。ユリウスとクラークの幸せな結婚生活の結末。それと音楽学校在学中には イザークをイビリ倒していた 嫌な奴、モーリッツがフリデリーケの可哀想な死を経験して大人になっていく。続編では落ち着いたイケメンの実業家になっていた。本当に悲恋の話だけどロシア革命も背景になる とても美しい話です。
by 猫ママン-
9
-