みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:38話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全188話完結(63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
名作
小学生のとき友達のお母さんが持っていて途中まで読んだ。当時は難しくてよく分からなかったが今ゆっくり読み返したい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルサイユのバラと同様、この作品にもまた、男装の麗人が登場いたします。ロシア革命へと突き進む時代に翻弄される人々の、悲しくも美しい物語に感動。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
世界が広がる、人生が変わる名作!!!
この作品がきっかけで、ピアノをはじめたり、歴史に興味を持ったり、ドイツに行ったり、ロシア人と結婚したりした人もいる名作です!!!
子どもの頃、これを読んで、大きくなったら絶対金髪の青い目の美人になると言っていた友達がいました。思いっきり日本人ですけど。そんな強い影響を受けた友人から紹介されて読んだ作品!
またじっくり楽しみたい名作です!!!by 匿名希望-
5
-
-
3.0
この手の物語は……
登場人物がややこしいんだけど、、、当時はけっこう流行ってた作風だから慣れてる人には大丈夫かも…見慣れないから誰が何だかんだ分からないままに進んでしまいます。
by 少女時代好き♡-
0
-
-
5.0
やっぱりいい!
母がオルフェウスの窓、私がベルばらが好きで懐かしいです。
ネタバレを避けたいので、詳細は書きませんがオルフェウスの窓も素晴らしい作品なので、ブームにならなかったのが不思議な位の作品です。by Y_m-
0
-
-
4.0
オルフェウス
面白いです。昔読んだけど、結末を忘れてたので、無料分を読みました。なのに、まだ思い出せない。。。続き、買いですね(笑)。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ラストは
池田理代子作品らしい終わり方ですね。最近、池田理代子作品はこういう終わり方が一番いいのでは?とすら思えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!!
昔読んだことがあり、忘れているところがいっぱいあるなあと思いながら読みました!これは一体誰が主人公なのか?と思うくらいそれぞれのキャラクターが魅力的です
by サボネア-
0
-
-
5.0
昔に読んでいてまた読みたくなりました!
絵もさることながら、壮大なスケールの物語に圧巻です。
名作です!by いちろぅ-
0
-
-
5.0
壮大なストーリー
ベルサイユのばらが有名ですが、あちらはフランス王侯貴族とフランス革命。
こちらはドイツ貴族と音楽男子校寄宿舎、ドイツの下町生活、そしてロシア革命と盛りだくさんな内容。
ベルばらの倍くらい長い壮大なストーリーで、読みごたえたっぷり。
初期のストーリーで解明されなかった謎を、最後の最後で解明したのも個人的に高印象。もう当初とはかなり違うストーリーになっていて、多分こういうことだろうという伏線は張ってあったし、蛇足と思う人もいそうで、いっそ謎のままでもいいくらいだったのに。by ゆきぷりん-
1
-