みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

オルフェウスの窓
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:38話まで  毎日無料:2025/06/30 11:59 まで

作家
配信話数
全188話完結(63pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 691件
評価5 55% 382
評価4 28% 192
評価3 14% 97
評価2 2% 13
評価1 1% 7
141 - 150件目/全540件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    とても懐かしいです!
    子供の頃に読みましたが、大人になったから読み返すともっと深く意味がわかりますね。
    名作です!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    引き込まれて

    ベルバラと同じ作者さんの作品でしたので読み始めたら止まらなくなりました。
    ストーリーも絵柄も魅力的で引き込まれていきます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    元々、別の代表作品を読んでいて、気になり読み始めましたが、こちらの方が個人的にはストーリーも登場人物も好みでした。
    序盤は血生臭い話も多めで読むのをやめようかと思いましたが、我慢して読み勧めているうちに楽しく読むことができました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    池田先生すごい

    ベルばらを見てから他の作品も見たくなりこの作品へ。無料の分まで読みましたが、面白くて最終話まで課金します😂

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    美しい

    ベルサイユの薔薇からきました。オスカルとヘイゼンにそっくり。昔の人はたちの感情の出し方がすごいなーとおもう

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    悲恋を描き切る胆力

    悲恋をここまで描き切った作品ははじめて読みました。命を燃やして生きるそれぞれのキャラクターがとても愛しく、その分だけ苦しいような、眩しいような気持ちになりました。
    日本も革命起きないかななど思うこともありますが、そんな軽々しいものではないのだな…と反省しました。
    素晴らしい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    中学生の時に友達から借りて読み、衝撃を受けました。ベルサイユのばらも名作でしたが、こちらも名作です!!長いストーリーですが、読みごたえのある作品です。久々に読んだけど、やっぱり最高です。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルは知っていましたが…

    無料で読めるということで初めて読みました!熱狂的なファンが居るイメージでしたがその通りでした!読み進めていくうちにどんどん惹き込まれていきました。無料分が終わったら一気買いかも知れません。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    ベルサイユのバラと並ぶ、池田理代子先生の代表作。久しぶりに拝見し、懐かしさと感情移入が凄くて、、、。男装しながらの人生。厳しい時代背景とともに子供の頃はよくわからなかった作品でしたが、いまは新しい感動を覚えながら夢中でよみました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    御家騒動かと思いきや…

    美しい街を舞台にした、美しい音楽とドロドロの御家騒動の話かと思いきや、その先にロシア革命あり、国境を超えた広大なストーリー展開あり、涙あり悲劇ありの波乱万丈な人生が待っているとは驚きでした。
    暗い世相の時代とはいえ、あまりに救いがない話で、当時の少女マンガとしては異彩を放ってましたが、独特の美しい世界には引き込まれずにはいられない。でももうちょいみんな幸せになってほしかった。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー