【ネタバレあり】オルフェウスの窓のレビューと感想(10ページ目)

オルフェウスの窓
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:25話まで  毎日無料:2025/10/31 11:59 まで

作家
配信話数
全188話完結(63pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 709件
評価5 55% 390
評価4 28% 197
評価3 14% 101
評価2 2% 13
評価1 1% 8
91 - 100件目/全156件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料100話読みました

    古い時代の話だからなのか、犯罪をおかしてる人たちが捕まらなかったりしててこのままでいいのかと思います。ユリウスがいなくなってからの話の展開がよくわからないです

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    壮大なストーリー

    池田先生の作品はベルサイユの薔薇しか読んだことありませんでした。無料に惹かれて読み始めましたが、既に背景設定の重厚な人物関係が描かれていて、さすが!の一言です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    せつない

    ロシア辺の前までは、漫画があり読んだ記憶があります。ベルバラと違って、鬱っとした暗い内容で胸が苦しくなります。
    ユリウスは弱い。強く素敵な女性も沢山います。フリデゲーデには泣かされました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    名作中の名作です。専制君主・旧時代の既得階級の崩壊、世界大戦、社会共産思想の誕生、革命…。各国で起きる、抗うことのできない大きな時代のうねりの中で、ちっぽけな人間達がそれぞれの立場で身を焦がす愛に翻弄されながらも熱く生きていく。
    国や時代、複数の登場人物の目線が行き来しますが、愛という大きなテーマと、サスペンスで最後まで一気通貫しており、読み終わった後は、色々な人物に想いを馳せて他のことが手につかなくなりました。できればもっと多くの人が幸せになって欲しかったです。でもだからこそ人々の心に残るのかもしれないです。ロシア革命の勉強にもなります。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    昔懐かしい絵柄とお話です。

    私が中学生のころ、流行った感じのお話と絵柄です。キラキラの美少年の壊れやすい心を描いた青春物というかんじかな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドロドロの予感

    池田作品、ベルバラ以外は初めて。なかなかドロドロしてきそうな雰囲気がただよいまくっている。2話まで読んだんだけど、たぶんこの主人公も男装の女性なのではないだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    初めて読みました

    池田先生の漫画は王道のベルばらではまりましたがこちらは初めて読みました!オスカル?と思ったら違った。笑 でもまさかの…展開が気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    時代背景

    数十年を経て読み返してわかる大作感。母と共に楽しんだ漫画で懐かしい。幼少期にリアルタイムで読んだときには、ベルばら延長の池田先生の作品~くらいに思って日露戦争あたりの複雑な時代背景だなんて理解していなかったわ。お家事情で男装の麗人っていうのがオスカルと被るんだもの。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    美しい

    オルフェスの窓から目が合った男女は悲恋に見舞われる…
    美しいヨーロッパを舞台に、時代や貧富の差、戦争の中で運命に翻弄されながら
    生きる若者達を描いた素晴らしい作品

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    ベルばらからこちらに飛んで来て無料分を読み始めましたが…

    やはり池田先生の作品は綺麗だし、面白いですね!!
    男装の美女ということで、オスカルと被る所はありますが、そこもまたツボ☆

    男子の世界でヒロインはどうやって過ごしていくのか…楽しみながら読みたいと思います!!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー