みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
海街
吉田先生独特の世界観がたっぷり。
血の繋がらない姉妹たちの、爽やかな関係。映画にもなった原作ですね。
登場人物みんな、輝いています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
地元が
鎌倉の近くなので、読んでて懐かしくなります。
シャチ姉!その通り!
シャチ姉のぶったぎり感が大好きです。
まだ途中までしか読んでませんが、シャチ姉が道を軌道修正してくれて良かった…。by DXかあちゃん-
0
-
-
5.0
吉田作品
日常を淡々と描く吉田作品。え?これで終わりなん?というさらっとした終わり。でも日常の中でささやかな事件が起こる。海街もそんな作品。季節の移ろい、人の気持ちの移ろい。また時間を置いて読みたくなります。
-
0
-
-
4.0
この作者の作品は非日常な設定もいいけど、この作品のように、普通の日常に起こる出来事、その登場人物の気持ちに思いを馳せる、っていうのがすばらしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仲の良い姉妹
映画化される前に読んでとてもハマってしまいました。映画とはキャラクターの髪型とか少し違って、私は漫画の方が好きです。仲の良い家族に憧れます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うんうん
複雑な家庭事情でもありますが家族の絆とゆうものがステキだと思うマンガでした。映画で観てしまいそちらの方が個人的には好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう、本当に大好きな作品です!
どのキャラも本当に魅力的で。。
実在する場所が結構出てくるので、聖地巡礼ってほどじゃないですが、鎌倉に行くとその場所に行ったりします。
そして、鎌倉に住みたくなる作品です笑
すずちゃんだけじゃなく、四姉妹全員の恋愛模様をちゃんと丁寧に描かれてて、毎回楽しみです!
早く続きが読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です
海街ダイアリーを読みたいがために登録して数年経ちます。
少しずつ読み進めて、もうすぐ終わってしまうと思うと寂しい気持ちでいっぱいです。
でも、なんとなく幸せな終わり方に進んでいるので最終話を楽しみに待ちますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に素敵な物語
映画を見て とてもよかったので、原作のマンガも読みたいと思ってました。映画のストーリーは少し省かれた感がありました。
四姉妹のそれぞれの恋愛観が描かれていて、あっというまに80話よみきりました。by みかいさえこ-
0
-
-
3.0
、
マンガは細々とした所までかかれたらるするねでまた違った目線から見れることがいいと思います
映画も面白かったので読ませてもらいました面白かったby 匿名希望-
0
-