みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
登場人物の粋が良い❗
身勝手な両親を持つ、4姉妹のお話しです❗
鎌倉の古いお家も感じが良くて素敵です❗
何よりも、一番上のお姉ちゃんが、これまで、苦労してきたんだろうけど、さっぱりしてて、キップが良くて、見ていて気持ちが良いです❗
これからが楽しみです❗by Nakonako-
0
-
-
5.0
感動
この作者様にしたら主人公が普通の人って意外だなぁと思って読んでいましたが、普通の人にしかない小さな感情とか、心模様を細かく描かれていてすごく人間味のあるお話で感動しました。普通に生きていたらよくある悩みというか壁とかそういうのも表現がすごく上手いと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画を先にしって、マンガがあるのを後から知りました。
映画を見ていただけに、先入観でみてしまいそうでしたが、楽しめました。
絵は少し古い感じです。
軽い感じで話は進みますが、内容は結構重い。
映画もマンガの世界観を壊してないなって思ったので、その世界に入りやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良作
バナナフィッシュの作者さんということもあって読んでみました。無料分が多かったので良かったです。人間模様にフォーカスしたとても静かでじんわりくるお話だと思います。ついつい読みいってしまいますが、老若男女におすすめできる良作です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族って
いいなぁと思えるお話です。いや、どっちかというと家族というより姉妹…かな。
昔いなくなった父の訃報連絡からこの物語ははじまります。お通夜、葬式、引っ越しとめまぐるしく過ぎていきますが、姉妹4人の暮らしはなんだか楽しそう。
日常系でのんびり考えさせられるお話です。by めぐぞー-
0
-
-
5.0
おもしろかった
無料連載で読みました。映画を見たことがあったので、なんとなくストーリーはわかっていたのですが、空気感みたいなものが同じですんなりよめました。日常の細かいエピソードと、人々の生活や関係が描かれていて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を少しずつ少しずつ読んでいます。ジーン、ジワジワとくる感じのお話です。
絵はちょっと古い感じですが、嫌いではありません。とても読みやすいので、、、
主人公は一番下の妹なのでしょうか?
まだ先が読めてないのでイマイチ分かりませんが。
無料分が終わったら少しずつ課金して読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
以前から気になっていて…
このマンガは映画化されていたので知っていました。
叙情的なタイトルが気になっていたのですが、映画には苦手な女優が出演していたのでマンガで読みました。
いろんな意味でいい話ですねーー。
4姉妹それぞれの良さを感じてください。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
5.0
鎌倉を舞台に
四姉妹の物語。青春、恋愛、友情、出会いと別れ、人と人が育み合うそれぞれの人生が、鎌倉を舞台に爽やかに穏やかに描かれています。長女さち、次女よしの、三女ちか、四女すず。腹違いの妹との出逢いから始まる新しい生活。読み終わる頃には、自分の人生ももうちょっと切実に向き合って前に進んでみようと思えるはずです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好きです
絵が好きですね、儚くて、空がとてもきれい。
大好きな鎌倉が舞台のマンガです。佳乃が成長していくさまに、寄り添った描き方がとても癒されます。大好きです。
そしてこれは、家族のものがたり。いろいろと考えさせられます。by 匿名希望-
0
-