みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
以前の作品(ラヴァーズキス)の世界観も継承していて、登場人物達の陰のある心理描写に引き込まれてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ボウタイリボンの制服を着たすずちゃんのどこか大人びた雰囲気が切ないなあと思いました。個人的に、三姉妹のやり取りがテンポ良くて好き。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
大好きです
吉田秋生さんの作品、どの作品も大好きです
この海街ダイアリーは、繋がりは希薄な家族を通して、家族って…?と読み手に振り返らせるような、そんな作品です
4人の姉妹たちそれぞれの年齢、性格によって人生の受け止め方や考え方を考えさせられます
わたしは長女の考え方や意地の貼り方や許せない母への愛情やためらいなど共感できます
血は繋がってないけど、お母さん違うけど…姉妹たちの悩みに読み手は心の奥の根本的なところをぎゅっと掴まれるような気がします
映画ではだいぶんカットされてましたね
漫画の方が秀作だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
皆色々あるよなーと思いながら読んでます。恋愛というよりは日常の話しで何か考えながらよんでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そういえば映画で話題になっていたけど、原作読んだことないなーと、思い立ち読み始めると、些細なシーンで気づくと涙が、、、こんな名作だったとは!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すずがかわいい
今回、初めて漫画を読みました。
まだ読み始めの方ですが
映画より漫画の人物のキャラクター(雰囲気)の方が断然 好きです。
お気に入りの漫画家さんなので
こらから読み進めるのが楽しみです。by まーえい-
0
-
-
5.0
やっぱり‼️期待通り。楽しい展開。苦手な絵だったけど何作か読んでいくうちにはまってしまいました。続きが気になります。
by バニラスク-
0
-
-
5.0
姉妹っていいな
皆バイタリティー溢れてる、喧嘩したり仲直りしたり、協力したり反発したり、姉妹って羨ましい。お互いにわかりあえるから反発してもいいんだよね。それぞれにしあわせになれるね。
by トオル君の後輩-
0
-
-
5.0
すごくいい
漫画ですが深いです。
映画も見ましたが浅く広くでした。
感慨深い内容なのに重くなくて前向きになれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる
この話は映画化されましたが、私は映画は観ておらず、ここで初めて読みました。4人の姉妹、それぞれが個性にあふれ、4人のあたたかい日常を通していろんなことを考えさせられます。映画も観てみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-