みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです
表紙の絵に惹かれて読んでみました。
自分自身に近い日常を細やかに描いているので
スイスイと読めました。by きなこきこ-
0
-
-
4.0
一人一人のキャラクターがよく作られていて、心理描写も丁寧で面白い。
by たこウインナー-
0
-
-
5.0
人間味溢れてていい。映画で観て本作を見たくなった。楽しい家族。でも、それぞれが悩みを持って生きてる。お互いが助けあって、言いたいこと言って素晴らしいよね。
by いくよばば-
0
-
-
3.0
映画 海町ダイアリーを思い出して
確か公開当時に劇場で観ました。それは大人の仕事ですというセリフが印象的でした。今日まで漫画原作だとは知らず。漫画は所々に時代を感じる絵ですがそれも味。人物像がしっかりくっきりしていて、なるほど映画化されるわけだな、と思いました。
by 人気作品追っかけろ-
0
-
-
5.0
何度も
繰り返し繰り返し読んでいます。
じーんと泣けます。エピソードが優しく切ないです。
いい作品です。おすすめです。by しまぢ-
0
-
-
3.0
先に映像を、観てしまい
吉田秋生せんせーの作品だと、
後で気づく…
キャストが、やたらめったら
豪華でした。
映像と、こちらは、別物ですねーby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
4.0
それぞれの事情、それぞれのストーリー
常時に絡み合って、でも読後はモヤモヤすることもなく、爽やかまではいかないけど、気持ちがしっとりします。by よりを-
0
-
-
5.0
昔に読んだことがあったので、さいどよみなおし。ちょうど映画もやってるので、楽しく読んでます。いいはなしだな。
by sssssa-
0
-
-
5.0
好き
穏やかな気持ちで読める漫画です。ただ、心にぐっとくるところもあって、読み直してまた泣いてしまいました。
by ちいころりん-
0
-
-
4.0
父の葬儀ですずの生活が垣間見えて、三姉妹が異母妹をすんなり受け入れたこと、異母妹のほうからも三姉妹と暮らすことにあまり迷いがなさそうなことがとても自然に見えました。大人の仕事を子供に…のくだりは本当にその通りだと思います。
by carro-
0
-