みんなのレビューと感想「砂の栄冠」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

砂の栄冠
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    高校野球という王道の題材を三田先生が独自の視線で描いた作品。評価は別れるかもしれないが読んでおいて損はなし

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    野球漫画は、ちがう作品ですごくすきな作品があるからそれ以上にハマる作品は、今後ないかなと思ってたけど、めちゃくちゃおもしろくてびっくりした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さいこう

    他にない野球漫画
    甲子園を催物って考えて客を虜にする野球っていう発想が面白い
    主人公がどう変わっていくか楽しみ

    by sbsss
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アイドル

    この作品は、作中超重要人物である野球部監督のガーソを中心としたアイドル漫画です。
    ガーソは単行本の登場人物紹介文で、「特技は"敵前逃亡"、"手のひら返し"、"突然のご乱心"、"手柄の横取り独り占め"」と記載されるような人物です。
    はじめはムカつきますが、次第に愛くるしくなること間違いなしです。
    純粋に野球漫画としても面白い傑作です。
    自信をもっておすすめします。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の綺麗さは分かれるかもしれないけどストーリーはめちゃくちゃハマる!
    やっぱり野球漫画はおもしろい!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    野球も頭が良くなくては。

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラゴン桜を読んで気になって読んでみた。熱血指導も必要だけど、そこには理論に基づいた情報整理による知識が裏づけされていることが重要なんだなと思わせられる。汗たらしながら頑張るんだから、上手くなりたいし勝ちたい。ムダなことはしたくないなと。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    二刀流の大リーグ投手の高校時代を描いた様な作品は甲子園が高校生野球の夢の舞台に向かって変わってゆく姿

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドライだがぐっとくる

    主人公を取り巻く人間模様
    高校野球と甲子園の現実
    マスメディアと観客の見方と味方の作り方
    それによって勝ち負けから挫折
    全てが詰まった作品
    この作品を観てから高校野球の面白さが増えました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えて

    圧倒的な強さを持ってない主人公達の高校。首相が任された大金を有効に使って甲子園を目指します。考えて考えて野球します

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    野球マンガ

    野球マンガといえば個人的には三田さんの作品は大好きです。公立校が私立を倒す。どこか現実味を帯びているような展開でもありつつ、現実離れしている点もあるというところが面白い

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全29件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー