みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても明るく前向きで、子育ての上で見習いたいと思いました!
本当なら心が折れてしまいそうな現実も、自分は自分。自分たちは自分たち家族。そう思おうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のお試し1話読みました。ユンタくんの成長していく様子がもっと細かく知りたかったです。お父さんもお母さんも明るいから元気になりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変そうに見えるけど、とても幸せな作品だなと思いました。障害のあるお子さんを育てているからこその内容で励まされます。1人1人に合った成長の仕方でゆっくり進めばいいんだなと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ユンタが可愛い
この漫画の作者さんがとても前向きで明るいのではげまされた気分になった。
ユンタが明るくて可愛いので癒されてます。
ダウン症の子も健常者の子も変わらずに可愛いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっっっごく大好きになりました!
一時、毎日読んでました。
可愛くて可愛くて、声だして笑っちゃいます☆
続編もあれば嬉しいと思う今日この頃です!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者がい
作者が大好きで買いました。障害を持つ子供を育てている苦労とか、大変だなと思いますが、コミカルに書かれてて読んでいて楽しいです。
by 犬塚トラコ-
0
-
-
5.0
面白い!!
面白かったです!
ユンタくん可愛いですね!
お母さん肺炎嗅ぎ分けられたりすごい!
楽しく明るく子育てしてて、癒やされました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで読んでいませんが読みやすくておすすめです。
少し暗くなる場面もありますが作者様の個性でおもしろく描かれていて好きです。
子育てに共感する部分もありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい!
作中ではお母さんはすごく元気に描かれてるけど、実際はものすごい悩んだり葛藤したりしながら育児してるんだろうな
周囲の無理解や、心ない声もあるし。
でも生まれてきた意味のない子なんていないし、意味を作り出したご夫婦はすごいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分のみですが読みました。
いかなる状況でも、前向きで明るく、何とかなるさととらえられる人からは、元気をもらえますね。奥村佳恵さん?を思い出しました。
自分がいかにどうとらえるかで、大きく変わるのだと気付かせてもらえました。
続きも気になります。by おからっぱ-
0
-
