みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 341件
評価5 49% 168
評価4 32% 108
評価3 14% 48
評価2 4% 12
評価1 1% 5
81 - 90件目/全108件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    明るく子育て

    私は一人息子が居ますが、毎日疲れてあっという間に終わってしまいます。三人育児(障害児有り、しかも男の子ばっかり)と聞けば「お母さんしんどいんだろうなぁ。」とネガティブなイメージですが、ここの家族はいつもパワフルで明るく楽しく暮らしている。勿論大変だった事もコミカルに描かれてるのでしょうが、家族って良いなと思わせてくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    スゴイ‼

    『早く大人になってくれ』を読んでから
    コチラヘ
    毎回思いますが、このファミリーは底抜けに明るい!
    同じ母親として、こんな風に子育て出来たら本当にステキだなぁと、しみじみ痛感します

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    楽しい

    ダウン症の子を持っていなくても
    子育てに元気を貰います!
    明るく楽しく子育てされてる感じが大好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    障がいも個性。とよく聞きますがそこまでの思いに達するまでには、色んな不安や葛藤があり、親は自分を責めてしまう。他の子と比べてしまう。勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子育てしている人も

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てしている人も、そうでない人もみんなに読んでもらいたい作品です。なにより、深津絵里似のゆんたママの性格、人柄、ほんっとうに大好きです。私も子育て中ですが、こーんなに余裕を持って子供に接することが出来ているかというと…です(笑)毎日がバタバタで忙しくて!!と目まぐるしい生活を描かれていますが、その中に確かに愛情があふれていてステキな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すごいな…と思います。お母さん。
    マイナス思考のわたしは羨ましくもあり、たくましくも見えるお母さん。
    こんな風にいい意味で楽観的、そして明るくたくましくなれるものなのかなぁ。
    子どもを授かってみて、余計「すごいな、カッコいいな」と思います。
    こんなお母さんに、子どもがしてくれるんだと思うと、元気になります!

    by 燈台
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    家は健児ですが、子育て中の母親です(*/∀\*)
    もし、自分の子供が、病気持ちとかだったら、作者さんのように強い母親でいれるかな?とか考えながら、読ませていただいてます( o´ェ`o)

    ユーモアもまじえて書いてあるので、とても読みやすく、ダウン症のことも勉強になります( ^ω^ )
    子育ては、思うようにはいかなくて、イライラしてしまうけど、この作品を読みながらマイペースで子育てしていこうと思います

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    私は、特別支援学校に勤務した経験があり、ダウン症の生徒たちとの関わりがあったり、そして何より私自身が39歳という高齢での初産だったりしたことで、いろいろ考えたりしたこともありました。しかし、どんなことがあっても我が子は可愛い!!と、思うし、この漫画を読んで尚更そう思いました。これからも楽しんで育てていってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ダウン症について学びたくて購読しました。
    ギャグというか、クスリと笑える要素を詰め込みながらも、そんなに構えるようなことじゃないんだよーと明るく伝えてくれているような作品だと思います。
    あとなによりも、母は強し、ですね。

    親を困らせるために産まれてくる子どもはいない、というセリフがあり、すごく心に残りました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    母は強いです!!

    自分の子供が標準ラインの端なだけでも不安になるのに、なんて前向きなんだろう。
    学ぶ事がたくさんありそうな1巻でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー