みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 341件
評価5 49% 168
評価4 32% 108
評価3 14% 48
評価2 4% 12
評価1 1% 5
61 - 70件目/全108件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ダウン症と診断されても前向きに明るく育てている夫婦がいい。
    そして、その後に2人も産むことに尊敬します。
    私もそろそろ2人のママになる予定。
    育児は大変だけど楽しみながら頑張らなければ、と思えました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すーーっごいポジティブなママに尊敬!わたしもこんな風に子育てできてたら、子供達も少しのびのび成長したんだろうな…と反省。ま、うちの場合は旦那の方が口うるさいけど。いまからでも、少しポジティブ子育てに挑戦しよう!!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    明るくかいてて読みやすい

    最初の方しか読んでないけど、こんなに大変です、辛いですってアピールがないから読みやすいし共感もしやすい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    楽しい!

    大変なこと、悩むこともあるですしょうが、ダウン症児どの毎日が明るくポジティブに描かれてます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる!!

    読んで読んで考えさせられました!!
    あたしにも子供が3人います。そのうちの1人の娘が成長がゆっくりです。子と親でゆっくりゆっくり成長してます。
    共感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子育て

    この作品を読んで思うのは、障害があろうがなかろうが子育ては思うようには進まないって事です。健常者であってもいくつになっても親は子供の成長を楽しみ喜び、共に成長するものなのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    母は強い!

    作者は本当に強くて明るくて前向き。
    旦那さんもポジティブでダウン症児を持つという事をこんなにさっぱり描いていて、読んでると元気がもらえます。
    子供はどんな子でも我が子、大切に違いありません

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ダウンしょうの母でありながら、本当は大変なこともたくさんあるだろうが、毎日を楽しく生きていられる作者さんを尊敬します。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられます。

    最初は無料分だけ見るつもりでしたが、読んでいるうちにどんどん先が気になってしまいはまってしまいます!おすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほっこりします

    お子さんの育児をとても楽しく綴ってらっしゃいます。ハンディがあっても明るく温かく子供を見守る素敵な家庭に、優しい気持ちが心に広がります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー