みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 344件
評価5 49% 170
評価4 32% 109
評価3 14% 48
評価2 3% 12
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

221 - 230件目/全344件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ダウン症ってゆうだけで、偏見をする人もいるけれどこの作品を読んで理解ある方が増えるといいなぁ、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読み続けたい

    なかなか障害児を知る機会がないですが、漫画にしてもらうとわかりやすいです。大変なこともたくさんありますが、やっぱりこどもはかわいいって事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私の姪がダウン症でした。
    姉と一緒になって育てていたので懐かしく感じました。
    姪は3歳の時に白血病で亡くなりましたが、ゆんたくんには楽しく元気に生きてほしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    楽しく読ませてもらいました!子育てって答えがないから、漫画とかでも人の子育てが読めるのすごくホッとします!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てしている読者層にはオススメのマンガです。
    暗くなりがちな話題を明るく描いてます。
    たくさん歩いた日のエピソードが素敵でした。
    3人も子育てされていると大変だと思いますが、いろいろな子供さんのエピソードが読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    友人の子供がダウン症です。私に知識がないので、勉強になります。

    「子は親を選べない」とも言いますが、この作者さんも私の友人も、ちゃんと子供は親を選んで生まれてきたように思えてなりません。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子育てコミックエッセイは、どんどん読めますね。

    絵も好みです8(*^^*)8

    共感しながら読めてます‼

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ざっくり

    他の作品も読みましたが、面白くサックりと読めます。主人公の息子さんは、本当にかわいい。自分の子供だったらこんな風に子育てができるかは謎ですが。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読みごたえ抜群

    大変そうだけれと、なんだかあったかい。子育てってほんとに大変そうで私には無理だと思っていたけれど、それでも日々精一杯向き合った先にこんなふうな幸せがあるのかなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    明るい

    マンガが明るくて救われた。知らなかったことがたくさんあり、先入観が全て崩れていった。読み進めていくと、グランマのような気持ちになっていて、見守っている自分がいて、いろんなエピソードが微笑ましく感じた。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー