【ネタバレあり】ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最初は無料分だけの予定で読み始めました。
途中から色んな人間模様や気持ちの動き方が気になり、いつの間にか夢中で読み始めました。by 嵐里-
0
-
-
5.0
かおるさん凄い
漫画家で子供3人抱えていたのは知っていましたが、他の漫画で読んだ内容ですと旦那さんとは別居してて友達と住んでいるとか
役に立たなくて腹立つなら、要らないと私は思いました。by くーちゃん❤️-
0
-
-
3.0
素敵な家族
障がいをものともせず明るく元気な家族でとても楽しそうです。大変なこともあると思いますが大変と思わず前向きに暮らす家族に憧れます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ダウン症のお子さんを持つお母さんの
苦労は身近に何人かいらっしゃるので
計り知れないと思う。
なる様になれ、と気楽な旦那さん
精神的に助けられているのか否か?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ユンタくんの成長に感動
もともと子どもと関わる仕事をしていたので、子ども成長に対する感動の大きさはイメージできますが、初めての子がダウン症となるとその苦労、その分の感動は計り知れないなと思いました。
ユンタくん含め家族皆さんがこれからも幸せでありますように!by ORANGE RANGE-
0
-
-
3.0
読んでみるべき
この作家さんの絵大好きです!
医師から励まされた言葉の効果は共感できました(笑) 会う度に言われると持続されて美容にいい気がする!(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すんごく面白い
お母様である作者さんの愛情あふれる日常にほっこり癒されます。
子育ては一筋縄ではいかないことばかりですが作中にある「ウンザリとま、いっかの繰り返し」に激しく同意。結局は何しても我が子は可愛い!ということを再確認できる漫画です。子育てに疲れ気味の時に読み返したい作品。by とろぽんちゃん-
0
-
-
5.0
心温まる育児マンガでした!私は働けますか?と言う問いには心が詰まれる思いでしたが・・・愛情たっぷり、素敵な日常です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お母さんの観察力素晴らしいと思います。わたしだったら同じようにできるか自信ありません。子供は可愛いし大好きですが、少しの変化とかだと分からないことが多いですよね汗
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も子育て中です。今の所なにも障害はありませんが、それでも凄く手を焼くし、周りと少しの差でドキドキと焦りが出てしまう…もしうちの子がダウン症だったら、何かしら障害が有ったら、私はこんなふうにゆっくり見守りながら育児が出来るだろうか…なかなか朗らかに育児が出来ない自分の未熟さに気付かされました。
by 匿名希望-
0
-