みんなのレビューと感想「ビブリア古書堂の事件手帖」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
元々、本&書店が大好きなため、タイトルに惹かれて読み始めました。
平和な雰囲気に魅力を感じ、最後まで読んでしまいました。
実在する書籍をテーマにしてストーリーが進んでいくので、本好きにはたまらないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
淡々と
淡々と物語が進んでいくのに、ミステリー漫画といえのが面白い何かと思います。絵は上手いのかどうか?個人的にはあんまり好きじゃありませんが、物語としてはいい話しだと思うので。話の雰囲気と絵の雰囲気は合ってると思います
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマで知り、漫画が原作とのことで読んでみました。
ストーリーは面白いのですが、なんせ絵が苦手です…。と思ったら少女漫画ではなく青年漫画なのですね。納得です。小説もあるそうなので私はそっちで読もうかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小説の方を読んでいたのですが、漫画でも読みたくて購入。絵は好き嫌いありそうですが、話のテンポは良いです。小説の文字が苦手な方はぜひ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを観たけど
ドラマを観た時は、少女漫画からのドラマ化かと思っていたけど、元は青年漫画だったんですね。どおりで栞子さんの胸の強調があるのか(笑)。と言うことは漫画からドラマを観た人は栞子さんのイメージは全然違ったのでしょう。大人買いしたいけど大事に読ませて頂こうと思います。
by ゅぅめぃ-
0
-
-
3.0
ドラマ
ドラマでもやっていて、観たいと思いつつ観られなかったので漫画を読みました。あまり無い切り口で面白そうです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
古本屋の店長さんの本の知識がすごいです。
でも、無料分だけでいいかなと思いました。あまり内容にひきこまれなかったので。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵が嫌い
内気な細身の巨乳メガネ女子って…
性的なものを感じて気持ち悪い
内容が入ってこない
課金して読む気持ちにはならなかったby 匿名希望-
1
-
-
5.0
ビブリア古書堂の事件手帖
名前だけは知っていましたが、読んだことも見たこともない作品でした。
ビブリア古書堂の美人店主であるヒロインは、本の知識は天下一品ですが、他のことは鈍そう??
武骨な青年との絡みも面白そうなので、もう少し読んでみます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マニアックなところありですが、興味があります。ドキドキなところもあって、細かい心理状態の描写が個人的にすきです
by 匿名希望-
0
-