みんなのレビューと感想「千年万年りんごの子」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

千年万年りんごの子
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全26話完結(55~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 214件
評価5 56% 119
評価4 28% 59
評価3 14% 30
評価2 1% 3
評価1 1% 3
31 - 40件目/全119件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも良い

    青森のりんご農家に婿入りした雪之丞。
    妻の朝日が風邪をひいてしまい、ある場所で採ったりんごを与えてしまう。それが全ての始まりで…。
    不思議な話なのかな?と思いきや、深く考えさせられる内容でした。
    村の掟など何も知らなかった雪之丞が、朝日のために奮闘します。
    いつの間にかお互いを深く想い合う2人の変化がたまらなく切なくて美しい。
    読んでいくと止まらなくなって、最後まで購入しました。登場人物が皆魅力的!方言も良いです◎
    何回読んでも泣いてしまう。お勧めです!

    by 14時
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても不思議で、でもすごく引き込まれる物語でした。愛し合う夫婦が引き裂かれる切なさや、田舎の因習、フィクションとわかっているけれど、とてもリアルに感じられました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    せつない。
    でももちろんそれだけではなく、いろんな気持ちになりました。
    最後に残るのはあたたかさ。
    良作で、おすすめの作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分まで読みました。
    何年か青森に住んでいたので言葉やリンゴが懐かしく楽しめました。
    内容について何も情報を入れずに読んだので途中オカルトな展開になってびっくり。
    でもとてもおもしろいです。
    続きも購入して読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    名作

    何気なく読んでみましたが、引き込まれました。最終巻は涙なしには読めません。私たちは自然の中で恩恵を受けながら生かされている、ということに改めて気づかされます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こわいよー

    怖くてちゃんと読めたのか読めなかったのか、多分こわいって覚えてるってことは、ちゃんとよめなかったのあも。田舎の村の昔からの言い伝えが、本当に起こる、不幸だよね。こんな理不尽な言い伝えいらんやろは

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    不思議なお話で引き込まれる

    日本の昔ながらの神秘的な神事がメイン題材で、そこに捨て子とか、恋愛とか、田舎特有の疎外感とか色々な感情が絶妙に表現されたヒューマンストーリーで面白いです!独特な絵もとても素敵。神秘的な感じが良く表現させてます。大好きな作品です!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度も

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作品の1つです。
    雪之丞さんとあさひさん、2人で幸せになって欲しかったなー。
    読み返しては何度も泣いてしまいました。
    本編だけでなく、最後の番外編でもちょっとほろり…
    オススメです!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一見ファンタジー系なのかなと読んでいましたが、一部ぞくっとする所もあって、だけど妻の明るい雰囲気にサクサクと読み進めました。
    ラストは悲しく、切なく、泣きながら読みました。
    また読みたいです。すごく好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなに心理描写が丁寧に描かれていて、なおかつどくどくの世界観に引き込まれる作品は珍しいです。

    簡単に面白い!ではなく、とても読みごたえのある作品です。必見の価値あり!

    禁断のリンゴを口にしてしまった朝日、、悲しい展開になるのか?と、思うと先を読み進めないでいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー