みんなのレビューと感想「海月姫外伝 BARAKURA~薔薇のある暮らし~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
『海月姫』本編よりも勢いがある!
登場人物の性格やその会話にものすごく勢いがありすぎて、一気に読めてしまいます。でも、面白いので、繰り返し読み直す自分がいました。いますよね。こういうオバサン。私は、旅行先としての韓国に関心がありませんでしたが、この作品を読んで、激しく韓国旅行に行きたくなりました。
by パン美先生-
4
-
-
4.0
気分は乙女。
韓国旅行に大興奮のマダムご一行様。
発言こそマダム全開ですが、きゃっきゃしながらショッピングしたり、聖地巡礼する姿は乙女そのものです。お金と時間それから楽しいお仲間さえあれば、私もいづれはこうなりたいです。人の事気にしたり、文句言っているより、輝いてるし、細胞が物凄い勢いで活性化してる気がします。憧れます。by きらきらきらクリスタル-
3
-
-
4.0
毎回吹き出してしまう話ばかりです!あの海月姫のちよこさんのお母様たちの韓国旅行の話。作者の東村さんは、昔韓流にハマりまくってたみたいだけど、私生活を作品に昇華するのが本当にうまいなーと思います!そしてあるあるをおもしろおかしく笑える漫画にするのがすごくうまい!こんな風に人生活き活きと生きる明るい中年になりたいです笑
by はひふはほ-
0
-
-
3.0
東村アキコ先生の作品好き、海月姫好きで、今読むものがないな、ちょっと暇だなという時に、ちょうど良いです!
あるあるで面白いです。自分もこんな経験ある!こんなウザい人いる!って感じで、笑えます。韓国に行き、お土産でB.Bクリームを買うくだりが印象に残っています。ああいうおばさんの軍団いるな!って感じで笑えました。by りおりん-
0
-
-
5.0
何かスキ
すっごいハマった!ってつもりは無かったのに読み返す(笑)
とにかく、なんだか分からないパワーが凄い!韓流恐るべし(笑)
そして、歳を取ると人間アクが強くなるんだな…としみじみ思いました。
団塊世代を思い浮かべてしまうのは私だけじゃ無いと思う。。。by ぴのちょ-
0
-
-
5.0
面白すぎる
勢いだけで突っ走っても、愛があればここまで面白くなるのだ、ということを証明するような作品です。他の作品に比べて相当に絵のタッチが粗いのですが、それがまたこの作風にマッチして、ストーリーの面白さを引き立てています。名作です。
by チャッソ-
0
-
-
3.0
【海月姫】を読んでいたので、こちらも読みました。
読んだ当時は、韓流ブームが終わった後なので詳しくは分からないけど、「当時ハマってたマダム達はあんな感じだったんだろな」と思いました。
‘女性はいつまでも女性だよね’って言葉がピッタリで面白いです。by ゆづきさわ-
0
-
-
5.0
これ面白すぎる!大好き!
東京タラレバ娘が大好きなのでこちらも読んでみましたが、本当に面白い!
私も韓国大好きなので、将来の自分の姿を見ているようでした!
思わず単行本買いました笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
海月姫からのファンです!
個人的には川上さんがあまり好きになれず、何度もイラッとさせられました(笑)
私も韓国大好きで、まさに、あるあるネタばかりで笑えました。by ぱぐはる-
2
-
-
4.0
海月姫大好きにはたまらない
海月姫が完結してないから、こっちも読んで満足してます。お母さんめっちゃパワフルで、韓流好きになるとここまで元気でちゃうんだと思って楽しく読んでます。
by さかなはかな-
0
-