みんなのレビューと感想「屍活師 女王の法医学」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
法医学と哲学
法医学、という分野に何の知識もなかったので、新鮮に楽しめた。
いや、むしろ、法医学に何の知識もなかった「けれど」楽しめた、ということに価値があるのかもしれない。
一話のエピソードは短めで、比較的ライトなミステリ調であり、いい意味であまり頭を悩ませずに、サクサク読める。
スーパー法医学者の桐山ユキは、冷たいようだが一本筋は通っていて、強い価値観というか、確固とした職業観念に基づいて生きていることを感じさせるキャラクターであり、なかなか魅力的だった。
「死んだら一人だよ。一人ずつ冷たい解剖台の上に寝かされる」
という台詞には、彼女の哲学が垣間見えたような気がして、結構グッときた。by roka-
2
-
-
4.0
法医学
とても分かりやすく、ドラマとかに出来そうな内容。
微妙に深まる人間関係。
短編で読みやすく、でも、引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマのアンナチュラルのようでした。
まだ無料分を少し読んだだけなので、この先、女王様の過去のこととかも分かっていくのかもなんですが。
楽しみに読み進めようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
法医学ものはドラマでもかなり見てきたので、内容としては想定内。准教授とワンコのような助手がいいコンビになるのかなぁ。
by ゆーゆーいぶりがっこ-
0
-
-
4.0
主人公の周りで事件が起き過ぎ・・。その点はストーリー上、仕方ないのかもだけれど、それを気にしなければ、楽しく読めると思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
法医学の研究室が舞台。2時間ドラマを漫画にしたらこんな感じ?なストーリーです。キャラも個性が強くて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しくない
以前何かの番組で解剖されるのは、事件性のあるものだけで、だいたいの遺体はすぐになんらかの死因をつけて埋葬されてしまうと聞きました。解剖医が少ない、お金がかかるなどという理由からでした。誰にも知られずに亡くなったかたの、遺言を調べるのが解剖医なんだと思いました。わたしには無理ですが、病気を治すだけが医者ではない。解剖医ももっともっと増えてくれるといいなと感じます。
続きもポイント貯めて読みます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんの気なしに読み始めたら、ハマりしました。
絵はどちらかといえば苦手な感じですが、ストーリーが面白くて。
長いお話ですが、気長にコツコツ読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料部分だけしか読んでいませんが、すごく面白いです!
強いて言えば、絵のタッチが私好みではないことかと。
仕事内容にも興味深いので、一気に読み進められる作品ですね。
しかも無料部分が多いのも嬉しかったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載だった時に読み始めました。
正直絵は苦手な感じですが、それでも読み進められるお話です。女性陣の性格がサッパリしているから、重たいお話でも読みやすいのかも?
でも、その組み合わせでは食べたくない…
風変わりと周りから思われている人は味覚も不思議(笑)by 匿名希望-
0
-