みんなのレビューと感想「百姓貴族」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
百姓って素敵
タイトルの通り、百姓の方にしか味わえない貴族っぷりが羨ましくて面白いとともに、日本の“農業”に対する意識の低さを考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
銀のスプーンの人か
銀のスプーンやアルスラーン戦記、鋼の錬金術士などなど、この人の作品は全部好き。
このマンガも力を抜いて読めるかなおススメですby 匿名希望-
1
-
-
5.0
読む前から
星五を付けさせていただきたいww荒川先生の描くギャグ漫画なら、面白いこと間違いなし!荒川先生のお人柄も伺えてきそうな、ほっこり爆笑ついでに知識もつくステキな作品です。いつも荒川先生の作品を楽しみにしています。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読んでみたかった作品です!
銀の匙を読んでも酪農、農業の大変さを感じていましたが、試し読みからのスケジュール内容が恐ろしい...。笑
いつも美味しいものを丹精込めて作ってくれて、本当にありがとうございます!って改めて感謝したくなります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい
農家さんの日常とかアルアルとかがほほーうと楽しくお気軽に読めます。
なんといってもお父さんのキャラがすごい、農家のお父さんて豪快じゃなきゃつとまらないんだろうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わくわく
筆者がリアルな酪農と農業を描くので、リアルだけどオフィスにないわくわくがたくさん詰まった作品だと思います!ポイント貯めて、続き買おう❗️と思っています!
by なしゅ-
0
-
-
3.0
この作者さんの作品好きです、銀の匙とかハガレンとか。
百姓エッセイを出してることは知ってたんですが、なかなかお目にかかる機会がなく。ちょうど無料やってたので見てみました。面白いは面白いんですが、ちょっとあっさりした内容かな…もう少し読み進めると違うのかもですが。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本を読んでいました。
とても面白いので、続編があるとわかり購入しました。
一巻は特にぶっ飛んでて爆笑しました。
私はツナギ持ってかれた事件が大好きです。
最新巻の方だと妄想しながら農作業があるあるだなぁと思いました! 私も実家の実家が兼業農家なので、長期休みは駆り出されてました。そして、作業しながらこれ巨大な鎌で一気に収穫したいとか考えてました。
他は酪農家でも道民でもないのでそうなんだー!って知らないことだらけで面白かったです。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
ストーリー作品とは違った荒川の魅力満載
荒川のストーリー作品がすき。でも、こっちの荒川も大好き!!繊細さは無いが、笑いがある(笑いしか無い!?) 銀の匙を読むなら、こっちもぜひ!より北海道農民を知ることができて、より面白くなること請け合いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鋼の錬金術師の作者さんっっ
北海道の実家で農家やってた時の話しを漫画にしただけ?!なのに、なんか面白いw
大変そうだなぁっと思う反面羨ましく思いました♪
個人的には親父さまがイイ味だしてる!
農家の常識は非常識…なるほど、なかなか他には無いジャンルの漫画でしたby 匿名希望-
0
-
