みんなのレビューと感想「百姓貴族」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
毎回楽しみ
1巻から紙媒体で買って読んでいました。最新刊はめちゃで購入しました。
どーして毎回面白いんでしょうか。真面目に北海道で農業している大変さが伝わる以上に、とにかく笑ってしまいます。
北海道荒川家は○○はやめても、笑いの話題は続いていて安心しました。
「アルスラーン戦記」の漫画とのギャップが大きくて、荒川様の偉大さがわかります。次巻も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
凹んだときやイライラしたとき、自分で感情をコントロールできない時に薬代わりに読んでます。
つい吹き出しちゃって、家族に生暖かい目で見られること間違いない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さらっと
ブラックジョークぶち込んできたりしてめちゃくちゃ笑えるけど、シビアな問題だったり知らなかった農業の裏側がしっかり勉強できる。押し付けがましくないし、読みやすいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実家は
元兼業農家ですが、北海道の農業はスケールが大きすぎて全くの別世界のようです。これから続きを読むのが楽しみです。
by ごるご十三-
0
-
-
5.0
美味しいものがいっぱい
うちも農家なんだけど、北海道の農家さん(酪農家?)には敵わないなぁ
本編より家族の関係の良さが目につく。
幼い頃から当たり前のように家業を手伝い勉強もする。
家庭によるかもしれないけど、農家特有の暗く重苦しい雰囲気が無いのが良い!
きっと良い家族関係なんでしょう
羨ましい。by 白黒はちわれ-
0
-
-
2.0
へぇ〜
農業スキルのある方でないとなかなか、書けない作品です。結構勉強になるかも。ためになる作品な気がする。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかおもしろそう
牛ね。なるほど。牛への愛が伝わるわー笑笑。農業、酪農、食糧自給率の問題。とても、興味深い!先が読みたくなる出だしですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
荒川先生は農家か軍事かって作品のクセが強いですね笑
それにしても農家に対して詳しいですよね
こんな細かく知れて面白いですby 朝倉由夢-
0
-
-
5.0
おもしろい!
もともと、銀の匙がすきで興味を持った作品です。色々と勉強にもなるし面白い作品です。
一読の価値あり!by いにゃにゃけい-
0
-
-
4.0
ほのぼの
作者さんの実体験をもとにしたエッセイ漫画です。
酪農農家の実態を描いてますが、めっちゃ生活ハードやなぁって思います。
ほのぼのとした感じの作品で、勉強になる所も多々あります。by 万事屋さんたん-
0
-
