みんなのレビューと感想「百姓貴族」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中(50~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
凄いぞ!
『銀の匙』は知っていましたが、凄いです。この下地があったからのお話なんだなぁと
大変だわと思いながらも親父殿の凄いこと…笑ってしまいますby まーるたん-
0
-
-
5.0
自画像がメガネ牛でかわいい。誰かしらが持ってきてくれたり送ってくれるから野菜やフルーツを買う必要がないってのは田舎あるあるだと思う。
by t0519-
0
-
-
1.0
凄く面白くて爆笑の話が盛り沢山の中に言いたいことがさらりと微かに入り、なのに、嫌味の欠片も感じさせない軽妙さ。
by トシカズ-
0
-
-
4.0
大変
農家の方々は、大変だとは思っていたけれど
想像以上でした。大変なのに、おもしろく描いて
あるから、何だか希望が持てました。by 3huku-
0
-
-
5.0
なるほどー
鋼錬→銀の匙→こちらのエッセイに辿り着きました。そしてこの度女性作家さんと知りました。
銀の匙のお話はが存外オーバーではないんだなぁと思い知りました。by りすのけ-
0
-
-
1.0
大変
生き物をそだてるのは大変な事だと思います
休むと生き物はダメになってしまい休み無しで働き
人で不足でもありby まみむめよー-
0
-
-
5.0
説得力
銀の匙がすごくリアルで面白くて、どうしてこんなに農業高校のことを知ってるのかと思っていたら、ご実家が農家さんだったんですね。
辛いことも大変なこともある農家のことが楽しく知れていいなと思います。by ぽれぽれぽれ-
0
-
-
5.0
センスの塊!
荒川弘スゴいわ〜!と痛感するエッセイまんが。
有名どころのアニメ化含む作品ラインナップは振り幅エゲツない笑
農業中心の地方で育ったから、北海道はスケールが違うものの、分かる分かる〜な部分と、それにトンデモないエピソードと笑いのセンスがプラスされるものだから、声出して笑ってしまうのよ!
都会人には農業や食の知識も新鮮に得られるだろうし、田舎や農業に近い人には共感とともに誇らしくも思えるんじゃないかな。by うえめち-
0
-
-
5.0
色々と反省させられる。
農業の実態を、何となくでも知ってる気でいましたが、そうじゃなかった。牛乳ひとつとってもそう。無駄な廃棄は言うまでもありませんが、「本当にそんなに食べる必要ある?」と自問することから始めなければと思いました。
by さんぱ、-
0
-
-
5.0
もっと早くに読んでれば
友達から面白いよと貸してもらい読むことに。
本当なの?と思う話がいっぱいで面白かったです。 小中学生で読んでいたら絶対、農業高校行ってました!by あまぐり型-
0
-