みんなのレビューと感想「校舎のうらには天使が埋められている」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

校舎のうらには天使が埋められている
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全57話完結(40~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 415件
評価5 19% 79
評価4 28% 118
評価3 36% 149
評価2 8% 33
評価1 9% 36
41 - 50件目/全79件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんと怖い!(笑)

    でも白い悪魔と黒い天使 なんて
    素敵な表現だなぁーーー

    最も怖い悪魔って最も美しい姿をしているってなにかで聞いたことあるから、まさに あいちゃんのことなんだなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    怖い...。

    でも続きが気になり、ハラハラ・ドキドキしながら購読しています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子どもってこわい。そんな思いになります。自分が親なら…先生なら…友達なら…ただのクラスメイトなら…いろんな立場で読むといいです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いじめはほんとに嫌です。
    いじめられてる子にも問題があるというけれど、やはり絶対いじめてる子が悪い。
    教師はいじめはどこにでもあると思って子供たちと接していかないとダメだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな小学生がいないとわかっていてもこわい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ奥が深い…!近藤くん個人的にすき

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    あいちゃん…

    ストーリーのはじまりは内気な転校生がただクラスになかなか馴染めなくて困っている学園物かと思いきや…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    不謹慎すら引き受けて

    いじめというデリケートな問題を「ホラーの題材」になんて不謹慎だ、という批判も理解はできるし、そのあたりは、難しい。
    ただ、そういう不謹慎すら引き受けて、マジなホラーをやろうとしたのではないか、と。
    私としては、丁寧に作り込まれた作品に尋常ではない気合いを感じ、批判する気にはなれなかった。

    もう、序盤からやられた。
    一度希望という餌を与えてから絶望を叩きつけるとか、そんなハイレベルな小学生のいじめ、ありかいな。
    でも、現実に、ありなんだろうな。

    読み進めるうちに、気づく、というか、思い知る。
    ああ、これが続くんだ、と。
    希望の影がちらつく度に、絶望への予感に包まれる。
    その読者サイドの絶望は、作中の登場人物たちの絶望とシンクロする。
    もう終わってほしい。
    これ以上読みたくない。
    それでも読ませる吸引力の恐ろしさ。
    これが一級のホラーでなくて、何だろう。

    by roka
    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    悪魔は

    ネタバレ レビューを表示する

    天使の顔をしてやって来る
    悪魔がいるのは暗い地下では無い。
    むしろ日の光の下にこそ、悪魔は生き生きと活動出来るのではないか。私はそう思って生きています。
    この作品もメインは子供ですが、子供だからこその残酷さが大変光っている作品です。
    絵柄は大変可愛らしいですが、可愛いからこその闇がとても良く作用していますね。
    私かこれを購入した事を決して後悔は致しませんが、2回目読むにはかなりの覚悟が必要です。ただこれだけは言えます。
    後悔だけは致しません。絶品です。
    ご購入、オススメです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    怖い

    絵の可愛さとは裏腹に、内容は黒いです。
    途中、読んでいるこちらが暗い気持ちになってしまいましたが、結局続きが気になって最後まで読んでしまいました。

    面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー