みんなのレビューと感想「翼を持つ者」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
学生時代、リアルタイムで読んでいました。
懐かしいですね。
何が人として人生にとって大切かを、押しつけるように描かず、ジワジワと諭してくれる名作だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
。
学生の頃めちゃくちゃ大好きだった漫画です。擂文大好きでした!懐かしい笑
絵は古めだけどストーリーもキャラクターも最高!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう大好きです!この当時の高屋先生の絵が大好きで。今の作品には見られないエロいキャラ(雷文)がいて(笑)
寿の諦めない、素直な心が大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
フルーツバスケットの前に描かれた作品なので、ちょっと絵柄とかが読みづらいかな。でもキャラは良いよ。最後の方は結構SFな感じ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
フルーツバスケットの作者さんの話
フルーツバスケットが流行る前からこの作品を読んで作者さんが好きになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
フルバケがきっかけでこの作品を知り、読みましたが、もう、最高に大好きです。
特にライモンが寿に「ゴメン」と謝った時の周囲のみんなの驚いた表情が何度見てもイイです。by ふるばー-
0
-
-
5.0
懐かしい!
小学生の時に読みました。フルーツバスケットが好きで、作者さんの作品を読み漁った記憶があります。絵は古いかもだけど、話は面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
希望を失わない寿。負けない寿。それは生きることの希望。翼を追い求める人々の喜怒哀楽。それぞれの事情…。大好きな作品です。
by はなこ♪-
0
-
-
5.0
本当懐かしい…。初めて泣いてしまいそうになった作品です。ストーリー的にはゲームのような?世界観と感じます。シンプルな恋愛ものとしても良いですが、主人公カップルの人柄が好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥の深い名作
キャラクターや前半10話位までは可愛い感じですが、話の内容は壮大な奥の深い近未来の、そう遠くない未来に、起こり得る出来事でもあり、奥の深い作品です。
電子版だと雑誌の1話分が3つ位に分かれるので少し長いですが、是非、最後まで読んで欲しい作品です。
寿とライモンにとっての敵も、それぞれの過去の想いを知ると嫌いになりきれないのが不思議です。
ライモンの寿への愛が凄いですby 匿名希望-
0
-