みんなのレビューと感想「金色のコルダ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
アニメやゲームになった作品として知ってはいましたが、読む機会がこれまでありませんでした。小中学生の頃に読んでいたらきっと楽しかっただろうな。
by carro-
0
-
-
3.0
コルダ
金色のコルダ。少女漫画ではオーソドックスですが、とくに盛り上がりがくみとれず流し読みしてしまいました。
by ritty-
1
-
-
3.0
ゲームの主人公といい意味で違う
コルダ無印の主人公といえば無個性、もしくはたまに選択肢が「承知した」とか出てきて、なんか男らしい…∑(゚Д゚)って思う子だったはず(うろ覚え)
この漫画になっていい方向に年頃らしい女の子に仕上がってる感じがします。
昔やった人が見ても懐かしくて楽しめると思うし、やったことがない人も普通のハーレム物ストーリーとして楽しめると思いますよ。
ツッコミどころとしては女の子もう一人いるのに男キャラが主人公ばかり見てて、お前らさすがにちょっと失礼じゃ…と思った(笑)ゲームだと気にならないけど漫画だとなんか気になっちゃう不思議( ゚д゚)by べすです-
0
-
-
3.0
なつかしい!
アニメを見ていました。
イケメンたちがたくさん出てくるので誰が良いかなと悩んでいました。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
音楽に縁がなかった主人公がなぜかあるバイオリンに宿る妖精と出会って、選ばれた人だけが出る音楽科のコンクールに参加することに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
音楽やったこともないのに、バイオルンの妖精が見えてしまったためにコンクールに参加することになる不思議な話。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゲームが原作
元々はゲーム原作の作品で、ゲームをやっていたので漫画はあまり興味はなかったのですが呉先生のイラストが好きなので原作も読んでみたところ、ゲームとはまた違った魅力があり素敵な作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルではないけれど、音楽を通した青春を楽しめる漫画だと思います!!!久しぶりに読み返して懐かしくなりました!
by しーchan-
0
-
-
3.0
この話を知らない人いるのかな?と思うくらい有名な話だと思います。楽器のことを知らない人でも楽しめると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゲームからこちらへ来ました
絵もかわいいし、面白かったです
マンガだけでも十分楽しめました
オススメしますby 匿名希望-
0
-