みんなのレビューと感想「パズルゲーム☆はいすくーる」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしいけど今でも新鮮
最初に出会ったのは小学生の頃かな?
ハイスクールから始まって、大学、社会人、親、そして娘…と、時代が移り行く中での身の丈にあった推理や対応とか、とても考え抜かれた作品です。
急逝されて、もう新しい作品を読めなくなってしまったのは本当に残念です。
個人的には高木さんのお話が好きです。派手な感じですが、純粋で切ない。
因みに、米米CLUBはこちらの作品で知りました(笑)
米米CLUBメンバーから名前を拝借しているバンドのお話も切ないお話ですね。
他にも印象に残っているお話は、切ない物が多いかもby 匿名希望-
1
-
-
5.0
昔夢中で読みました
少女漫画なのに本格ミステリ。スペシャルとして途中に入っている「ミステリーツアー」など、ストーリーが素晴らしく、何十年ぶりかで読みましたがすごいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
古い作品だから時代錯誤なところが見られるのは仕方ない。
ミステリーとしては流石人気シリーズだけあって面白い。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ウーン?
初めて作者さんの作品読みました。まだ途中ですが絵は古いし昔の作品なんだろうけどウーン?高校生だよね?なんか登場人物達が高校生らしくない。初々しさがないというか大人っぽいを通り越してるし言葉づかい、行動が老けてる!ホホホホって笑う?とか突っ込み所多々あるかも。
by マドンナリリー-
0
-
-
5.0
懐かしいと思い再読。ぶっ飛んだ高校生活の面白さとミステリーとしての面白さの両方を兼ね備えた作品でおすすめです。
by ねむいねー-
0
-
-
5.0
ミステリー!
中学時代にちょっぴり背伸びした気分で大地や香月の高校生活をドキドキしながら読んでました。
懐かしい。
こちらのレビューで作家さんの訃報を知りました。もう新シリーズはないんですね。残念です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミステリー
子供心にも何か大人のサスペンスを読んでいるような気にさせられていた記憶がある。
学園サスペンスだけど安っぽくなく面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい~😆🎶
古き良き時代の少女漫画🎵学生時代に友だちから借りて読んでいたので、懐かしくて読みました🎵実際にはあり得ないだろ?と言うくらい高校生諸君がしっかりしてて、笑えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本格ミステリー
テンポが良い本格的ミステリーです。短編でいろんな事件が次々と起きるので、飽きずにどんどん読めます。高校生だった連載当時は田舎に住んでいたので、都会の高校はこんなのかな、と憧れてました。大人になってからのミステリーや、ネクストジェネレーションもおもしろいです。
by bonちゃん-
0
-
-
4.0
野間先生の訃報を聞いて読み返しました。中学生の頃、読んでいた時は葉月と大地の大人っぽさに憧れ、高校生って大人なんだなぁと思ってました。ストーリーもトリックや謎解きも割と本格的なミステリーで、犯人の動機も人間の悲しみや憎しみが動機になっていて人の内面も丁寧に描かれた作品です。野間先生のご冥福をお祈りいたします
by ちゅうちぇ-
1
-