みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(71ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
なつかしさ
中学生のときに書籍で読みました。平安時代の話というだけで新鮮で、一気にはまってしまい何度も読み返しました。今また懐かしく瑠璃の恋愛を楽しく読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちら原作は文庫ですよね。
コミカルでテンポがいいので、読みやすいと思います。
当時は途中にあるシリアスな話に泣いてしまった覚えがありますが、面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい!
昔、小説で読んでしまいました。
そのときにはまって、漫画になったときに夢中で読んでいました。
大人になってまた、漫画に出会って懐かしくなって一気によみました。
瑠璃の破天荒だけどな一途なかわいさと、それを取り囲むイケメン男性にうっとりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは大好きなまんが!るりとたかあきらのふたり、すてきすぎて全部おもしろい。
歴史はにがてだけど、これはすき。by おきくさん-
0
-
-
5.0
名作!
昔読破したのですが、なつかしくて読み返しました。
お転婆な瑠璃姫ですが、みんなから愛されとても可愛いです。
高彬は年下だけどしっかりしていて瑠璃姫を一途に想うところに心をつかまれます。
でも鷹男も捨てがたい!
大人の男性としての魅力、頭がキレるところ、偉ぶらないところにドキドキします。
時代物はちょっと…と思う方でも楽しく読めると思います。by ゆちぼん-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
氷室冴子さんが好きで、文庫もコミックも両方揃えてました!もう30年前・・・?この作品がきっかけで古典に興味持てたりしたし・・・。ざ・ちぇんじ!も読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔はまりました!絵が可愛いんですよね!大好きでした!友達も皆読んでました。久しぶりにゆっくり読んでみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結婚願望が低い女性におすすめ!?
主人公のお転婆なイメージは、自分の落ち着きのなさと重なり感情移入して何度も読み返しました。男勝りの性格も自分と似ていて読んでいて自分が姫君になったような気分を味わえました。
しかも最後はハッピーエンドだし、言うことなしです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思わず課金して読んでしまいました。
昔読んでいたけど内容忘れていて、今でも新鮮な気持ちで読めます。
たかあきらとの恋愛がもっと見たいけど事件を追いつつ2人の仲が深まっていく感じがキュンとします。瑠璃もたかあきらといる時が女の子らしくて可愛いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔はまって読んでた作品です。たかおもかっこよくて好きだけど瑠璃姫と吉野の君の切ない話が特に好きです。ドラマもはまってみてました。
by 匿名希望-
0
-
