みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い。
この作品と、ざちぇんじが大好きです。昔から思い出してはまた読んで。。と、
何度も読み返したくなる作品です。by きなことはちみつ-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です。吉野君がもう、、切な過ぎて何度読んでも泣けてしまいます。コミックもう手元にないので、また買いたくなる衝動が抑えられないです。
by まみむぎちゃ-
0
-
-
5.0
なつかしい
子供の頃、小説をすりきれるまで読みました。
その後古典好きになり源氏物語などを読み漁る学生時代の原点です。
コミックも持っていましたが、結婚や転居でどこかにいってしまったので、電子版をまたゆっくり読みたいと思います。-
0
-
-
5.0
その昔、友人に進められて原作を文庫本で読みました 時々爆笑していた印象しか残っていないので、久しぶりになつかしく読み始めました 私にとって記憶の扉が開くような作品です
by 匿 名 希 望。-
0
-
-
5.0
高彬が好き!
気づいているのに知らないフリをしてくれている、年下だけど(カタブツ)だけど、大人で優しい高彬が好きでした。
by レモンビール-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいと書かれている方が多いですが私もその一人です。学生の頃にこのシリーズが大好きで全て読みました。マンガで読んでも面白かったです。
by yukko77-
0
-
-
5.0
懐かしい大好き
昔単行本読んでいて大好きでした。
懐かしく無料分で楽しんでますがそろそろまとめ読みしたいくらい面白いです。
主人公、周りの人達のキャラがよく、大好きな作品です。by たゆみか-
0
-
-
5.0
連載中から読んでました
連載も見ていて、コミックも揃えて、原作も読んでいました。
久しぶりに読めて、また電子版で見れると思ってなかったので嬉しいです!
続きを楽しみにしております。by あめだま。-
0
-
-
5.0
とっつきにくいイメージの平安時代ものを現代風に上手くまとめてある作品です。現代風とはいえ、少し元気すぎる瑠璃姫。憎めず、応援したくなります。
by さほりょ-
0
-
-
5.0
大好きだったなあ高彬
懐かしいなーさわやかで堅物の高彬が大好きだったなあ。原作はライトノベルだったはず。そちらも、コミックも両方とも買ってた。平安時代のお話だからいつ読んでも古い笑笑
by Doremifa-
0
-
