みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
絵のタッチや手書きの文字が
昭和な感じで懐かしいです。
実際の事は誰にも分かりませんが
マンガだと当時の事が想像しやすくて
面白いです。by 89379480-
0
-
-
4.0
小学校高学年の頃、コバルト文庫が流行っていて小説も読みました。とても懐かしいです。時代が変わっても面白く、今の小学生にもおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分のみの感想です
子どもの頃気になっていたタイトルで嬉しくなって読み始めましたが、バブル期独特の価値観なのでしょうか?主人公の妙なプライドの高さが好きになれませんでした。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい!
このマンガも氷室先生の小説も、中学生の頃何回も何回も読みました。幼なじみとの恋、憧れたなぁ〜。続編も是非読んでほしいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろ
昔の作品ですが面白いです。お姫様とかもう十二単とゆーだけでウットリ。たかおさはカッコいいけど、高明のよさがイマイチわかりません、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
昔読んで、どういう内容だったかなと思って無料分読みました。
とても懐かしくて、こんなに姫って気が強かったかなぁ〜なんて。
昔読んだ時と今読むと感じ方が違って、読み返してみるのもいいですよ。
ただ、もう少し無料配信を多くしてもらいたいぐらですけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつ読んでも好き
こんな昔の、スマホも電話すらない時代のラブロマンスが、今読んでもこんなにイキイキとしていて。
まさに、本の中でキャラたちがみんな生きてるみたいですね。
昔読んで忘れていたはずの話が、少し読みはじめるとドンドン蘇ってきます!
時代もの好きな方には読んでもらいたい、名作だと思います。by れもんママ-
1
-
-
5.0
昔から気になっていた作品。
無料公開されていたので読み始めました。
個人的にはこの時代の作品は好きなので、今後の展開が楽しみです。
自分の意見をしっかり言える主人公を見てるとスッキリします。歴史が苦手な人も楽しめる作品だと思います。by agj7489-
0
-
-
4.0
こんな姫、居たかもしれない
学生の頃、単行本買い揃えて読んでいました!
古典に興味を持つきっかけにもなった作品です。(調度品や風習、散りばめられた用語など、授業やテストでも意外と参考になったり。)
慎ましくあるべき『姫』の中に、もしかしたら本当にこんなコが居たかもしれない…と考えるとワクワクしたものです^ ^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
純愛
これぞ少女漫画‼︎ベタなドキドキが堪りませんね。時代物ですが違和感なくスラスラ読めるのも良い点です。
by 匿名希望-
0
-
