みんなのレビューと感想「ツーリング・エクスプレス」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
シャルル、DEEN2人がいきつくさき、幸せになれるのか…まだまだ続きそうですが2人の幸せを祈りたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今でも
出会いは30年近く前。
すっかりハマり単行本を集め続け現在に至ります。
飽きることなく今でも大好きな作品です。
男同士ですがこのラブラブさがたまらない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女漫画だ~と思って手に取り、実はBL漫画だったときの衝撃。
懐かしい作品ですね。この作品は内容よりも、当時気に入っていた作者さんの作品だからと読みました。
そしたらビックリ、カップリングがBLだったんですよね。そして読み進めるうちに肌色写生が多く、当時はドキドキしながら読んでました。
でもカップリングに嫌悪感はなく、そこの国のそういう文化の一つ、という感じで、漫画の中でも男同士だからと偏見のある写生はありませんでした。
だからか、何の抵抗もなく読めました。
くっつきそうでくっつかない二人がもどかしい。
あー、でも周囲の人の心配もよくわかる。
長いんですが、止まらなく読めちゃうんですよね。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
BL初期
パタリロの作者さんによると、少年同士の恋愛がテーマの漫画が流行った?ことがあったそうで、その頃の作品ですね。
ディーンは凄腕の殺し屋のわりに情に厚い?ところもあり、少女漫画らしいキャラクター。
シャルルは実技が壊滅的なのにエリート警官という、これも少女漫画らしい(笑)
まさに古き良き時代の少女漫画です。
古い絵柄に抵抗さえなければ、知らない人にもにも是非読んでもらいたい作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
うーん、絵が古い!(笑)
でも、大好きなマンガです。作家さんが、地元が一緒で、会社の上司の同級生、ということがきっかけで読んでみようと、初めて手に取った記憶があります。
絵があまり好きではなかったのですが、あまりに魅力的なストーリーと登場人物にひきこまれ、絵なんて気にならなくなっていました。
先生と趣味が似ているようで、背景や取り上げるものがピンポイントで「おっ」となり、本編以外のところでも楽しめています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れの世界
インターポールやら殺し屋やら、もう、自分の現実とはかけ離れた世界。でも、一度は誰でも憧れるんじゃないでしょうか。
ディーンの格好良さにメロメロになって読みふけりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日溜まりみたいなシャルルが
ディーンに魅せられてはまっていくかのような展開だけど
実は満たされない餓えに
シャルルにはまっちいくのはディーンの方みたいな
運命的な関係に一喜一憂ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、花とゆめで読んでいました。ディーンが格好よくて、シャルルとなかなか結ばれずヤキモキしました。社会情勢をからめたストーリーも楽しく、ゆっくり読み直したい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
もう昔読んだ漫画が再度読めるとは
本当にラッキーです
二人の厳しい壁にも負けずお互いに
引かれあって愛が深まる最高の漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて
シャルルとディーンのこのお話は王道のラブストーリーですよね。どの話も胸ドキドキで次が読みたくなります。シャルルに幸せあれ。
by りこりずむ-
0
-