みんなのレビューと感想「パタリロ!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
元祖ギャグBL
いやー、色褪せ無いですね。
濃い世界観ですねー。
面白いですね。
元祖ギャグBLですよね。これが夕方お茶の間のTVで放送させてたのが昭和ですね(笑)by みつなつめ-
0
-
-
5.0
面白い!
何十年ぶりか分からない位久々に見たけど、やっぱり面白い!くだらないボケツッコミのやり取りがメチャ好きです!懐かしさと面白さでクスクス笑いが止まらない!
by ココナッツパフェ-
0
-
-
5.0
最近は『翔んで埼玉』のほうが有名かもしれませんが、魔夜峰央さんの代表作は、やはり今作だと思います。
不条理マンガの決定版。
ギャグだけではなく、怖い話や泣ける話もあります。
大昔、ガッツリBLの今作をアニメ化して、ゴールデンの時間帯で放送していたのはすごいことだなぁ。(^^;)by ねこやなぎ2024-
0
-
-
4.0
子供の頃、バンコランに憧れ、MI6に憧れていました。マライヒは女性なのか男性なのか分からなかったし、タマネギ部隊もですが、でもとにかく面白かった。大人になって色々理解しました。
by k.tykn-
0
-
-
5.0
私の青春です
中学校の頃、花とゆめで読み、そして、単行本でも揃えました。アニメも見ました。今でも、主題歌は歌えます。
by テレン-
0
-
-
5.0
まさかパタリロがあるとは
このパタリロというキャラクターの個性はインパクトがすごく前に見てからずっと印象に残っていました。
おちゃらけかなと思って見ていると突然真剣になり真剣になっていること自体がおちゃらけていてcoolな作品。
まずは一、二話無料を見させて頂きます。by ヤミー1-
0
-
-
5.0
やばい
懐かしさで読んだら止まらないwww初期はパタリロがまだ美少年ふうに描かれてますね。子供の頃アニメで見て母親にマライアって女?男?って聞いた記憶を思い出した。
by まめぎゃんぐ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
あああああ!パタリロ!バンコラン!
ここでであえるとは!
リアルタイムで連載を楽しんだBBAです。
課金するかは未定ですがウズウズしてますby Choocha-
0
-
-
5.0
小学生の頃友達と踊ったクックロビン音頭
常春の国、マリネラ。懐かしすぎてレビューします!見返すとバンコランって意外と若い!って私が年を取ったのか。。
私が小学校の頃に流行った作品です。その昔、アニメも見ていました(年がバレる)
考えてみると私が人生で初めて出会ったBL作品で、昭和の時代のアニメとは言えバンコランのBLうっすらお色気シーンが出てくると親から見るなと言われてしまう作品でしたw(今考えるとそんなにお色気ではなかったけど、当時はBLな世界が衝撃だったからなー。)
小学校の帰り道、友達とクックロビン音頭を歌い踊りながら帰ったことは懐かしい思い出ですwby 鬼上司-
0
-
-
5.0
唯一無二のキャラ
パタリロ、よくもまあ、こんなとてつもないキャラを生み出してくれました。魔夜峰央先生、すごいです! どの少女漫画を見渡しても、似てるキャラなんて見つかりません。そして長期連載にもかかわらず、キャラがブレない(体型はだいぶ変わってしまったが・・・)国王で、天才的頭脳を持っていて、ゴキブリ走法ができ、がめつくて、人をおちょくることは天下一品。でも、読んでいくうちに、弟のようにかわいく思えてきます。バンコラン、マライヒなど美形キャラの造形にも惚れ惚れ。でも、パタリロのペースに巻き込まれ、ギャグ化するのもご愛敬。お気に入りキャラはヒューイット。そして、宝石、落語、魔界、歴史、時事問題etc.作者の幅広い知識にも脱帽のマンガです。
by johnlisa-
0
-