みんなのレビューと感想「動物のお医者さん」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かし〜!
チョビ、カワイイ〜〜!!!
高校の部室の楽器庫に単行本を置いて、みんなで読んでました。
また読めて嬉しいです。by *花乃*-
0
-
-
4.0
動物かわいいなあ。動物好きなので、たまらなかったです。感動ものかと思いきや、登場人物が個性豊かで中々面白い。笑える部分も沢山あって、読みやすくて、次読みたくなる作品です。動物好きな方は是非一度読んでほしいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シベリアンハスキーくんがかわいく、それ以外の内容も和みます。
昔どこかで少しですが読んだことがありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
犬が好きな方は
犬が好きな方は必見、動物が好きな方も必見。動物が漫画に出てくるだけで癒されるから30年前の作品だけど良作だと
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いやいや、可愛すぎ!
この本を読んでハスキーを飼いたくなったのは私だけではないはず!(笑)
ホンワカしたお話で大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クセになるおもしろさ
学生の頃友達みんなで読んでいたのを思い出しました!授業中に読んでいたら笑いが止まらず先生に注意されたことも懐かしい思い出です。動物も含めて登場人物すべてクセがあっていとおしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
獣医大のアレコレがあるので、どこまでほんとかなと思いつつ、楽しく読みました。
女の子なのに般若顔のチョビがかわいいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
これを読んで一時期本気で獣医さんを目指した。動物の愛らしさ、生き物を飼うということの責任、命の大切さを学べる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何気なく
何気なく上品、そして何気なくシニカル。
佐々木作品のスタイルが完全に完成されたキッカケとなった一作ではないかな?と、勝手に感じています。
皆クレバーなんだけど、どこか変で
ちょっと人間味が感じられない飄々とした印象。
けどその中に、漆原教授・ハムテル祖母のタカ・二階堂・清原・小林のような、妙に人間味ある人もチラホラ。
けどそれと対局の位置にいるハムテル・菅原教授・菱沼さん・ハムテル父・ユリちゃんが上手く陰陽のバランスを取っているのが絶妙です。
関東からあまり出た事が無い身としては
花見にジンギスカン、長期休暇にサイロ作りのお手伝い、胸まで雪に埋もれる通勤経路など
北海道が未知の文化に見えて、当時は衝撃でした。
本は手放してしまったので、こうしてスマホから気軽に読めるのは有りがたいことです。by 大宮に住むぞ-
30
-
-
4.0
獣医さんってそういうこともしてるんだ!ということもわかりつつ、動物もみんな可愛くて癒されました!そしてハスキーくんが可愛いかったです!
by ∞あやの∞-
0
-