【ネタバレあり】動物のお医者さんのレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
北の国から「のほほん」
じつは、実コミで読破しました。
ひょんなことから、獣医学部の教授に「君は獣医になる」その言葉と一匹のハスキー犬の子犬を押し付けられてしまうハムテル君(?)と彼を取り巻く同級生と諸先輩、教授をとくり広がるのほほんドラマ。実写化でドラマ化もされた逸作品です。
優しいん人間関係と動物に癒されたい方にお勧めの物語です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きだったマンガです
佐々木倫子さんの代表作とも言える「動物のお医者さん」で、私はチョビの可愛らしさに惹かれてシベリアンハスキーが大好きになりました(未だに飼えませんが(泣))。
教授や生徒達のドタバタも笑えるので、また全巻買い揃えたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
学年の時にハマった懐かしい漫画。実家の押入れにまだ眠っているかなぁ…。電車内でクスクス笑いを堪えながら読んだのを思い出しました。チョビ、ミケさん、ヒヨちゃん、スナネズミ達…。あぁ、また読みたいなぁ…
by ゴンラビママ-
0
-
-
5.0
あの、名作が‼️
大好きな動物のお医者さんがめちゃコミで読めるなんて!嬉しすぎます。絶対にオススメです。課金して、損は無いです。若い世代の方々にも読んでほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔
昔読んだこと思い出しました!
ヒヨちゃん、ハムテル、チョビ。
チョビのなんとも言えない表情が好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
欲しくなる
全てのキャラクターが面白く、動物を家族に迎えたくなる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出てくる動物たちがかわいすぎる!登場人物たちはみんな変人揃い(笑)ハスキー、流行りましたよね。ほのぼの笑えるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルにわかる
高校生の頃読んでました
大好きで全巻そろえて
しかし実家においてきたので
デジタルで揃えようかなぁと…
そもそも北大にはちょいちょい
絡みがありましたが
じぶんがこの漫画に出てくるところに
働くとは思わず…
人生何が起こるかわからないなと思います
しかし、いつ読んでも
おもしろいし、何度も読みたくなるお話
北大の生協には、これが平積みされていますby 匿名希望-
15
-
-
5.0
懐かしい
昔、読んだがまた読みたくなってみたが、やっぱり面白いと認識
作家さんが、好き
動物が丁寧に描かれており、主人公まわりの人物がとてもユニーク
現実にこんな人はいないが、いたら面白いが大変かもね〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの時に単行本で読み、大好きでした。低学年で読んだので、大学生がどんなことをするのかとか、よく挟まれる洒落がよく分かっていませんでしたが、それでも動物たちがリアルなのに愛嬌があってものすごくおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-