みんなのレビューと感想「動物のお医者さん」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
チョビ
この漫画のおかげでシベリアンハスキーの知名度が高まったと思います。当時では珍しく、恋愛が絡まない少女漫画でした。動物や菱沼さん、ハムテルたちの独特な雰囲気に癒されます。
by 別マ-
0
-
-
5.0
シベリアンハスキーを飼ってる主人公の、獣医学部で巻き起こる日常のお話。ほのぼのとした、にやっと笑えるお話です。動物好きな人、特に犬好きな人、オススメです。
by Doremifa-
0
-
-
5.0
動物達が可愛い!
ひょんな事から飼うことになったハスキー犬のちょびと医大生の主人公のお話です。変わった人ばかり出てくるのでつい笑ってしまいますが登場する動物達はみんな可愛いです。独特の作風なので合う合わないはハッキリしていると思います
by mikiko0310-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い!
子供の頃に読んでた大好きなマンガの一つです。30数年ぶりに読んでみたけど、今でも笑える!傑作だと思う。チョビやミケがとにかく良い味出してるし、人間達もそれぞれにいいキャラしてて面白い🤣
そういえば…これまでにハスキー犬を見る度必ずチョビを思い出してたなぁ。この漫画はそれほど私に影響を与えた作品。ただ大人なってから見ると、それっていいの?ん?と思うところも多々あったり…でもまあ、また違う視点で読めて面白さは変わらないけどね。by カラフルかっぱ-
0
-
-
5.0
昔から大好きな作品です!何回読んでも面白い。みんなキャラがあって、チョビはとても可愛くて。シベリアンハスキー飼いたかったな。
by 匿名希望…-
0
-
-
5.0
菱沼さんが好き
懐かしい!と読み始めましたが、やっぱり独特の世界が広がっていて、心地よい心地よい。住人たち、みんなキャラ立ちまくっているけれど、菱沼さんが好き。
by もみにゃんこセンセイ-
0
-
-
5.0
なつかしち
うっひゃー!懐かしすぎる!!楽しくて楽しくて、泣きながら見てました。ずっと続いてほしい漫画ですねー。
by 虎む-
0
-
-
5.0
学生の頃の思い出
友達が、この漫画のキャラのハガキで暑中見舞いをくれて、「この漫画、好き?」と後日聞かれたけど、その時は読んだことがなくてガッカリされたことがありました。彼女は大好きだったと。
今、初めて読みましたが、本当に面白いです。動物にもそれぞれ個性があって、読んでいて楽しいです。
せっかくだから、最後まで課金して読みたいです。by まめかんてん-
0
-
-
5.0
昔からこの漫画の存在は知ってて気になっていたけど手に取る機会がなくて、こうして電子で気軽に読めるようになったおかげでやっと読めました。想像してたより題名に忠実な笑、ただただいろんな動物と触れ合う獣医学部の大学生のお話。なんだけど、動物に振り回されつつも冷静な会話やつっこみが飛び交ってるのがすごく面白くてやみつきになりました。動物に対する知識や獣医学部の大変さとか、全く未知な部分を知れるのも面白いです。短いお話が続いていくので気軽に読めるのもいいです。
by tokuken-
0
-
-
5.0
登場人物が魅力的
チョビも可愛いし、出てくる登場人物がみんな面白くて魅力的です。ハムテルのお婆さんが特に好きです。ほのぼのと読めます。
by 23さん-
0
-