みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(88ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしいです!
大好きなマンガです!
懐かしい…ってなるくらい昔のモノですが、私の中では全く色あせる事なく、今でも時々無性に読みたくなり、夢中になってしまいます( ^ω^ )
読めば読むほど、自分が年齢を重ねて改めて読むとまた違う見方が出来て、また感動しちゃいます(〃艸〃)
本当におススメなマンガです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぼくたま!
懐かしいです!
学生時代にハマって読んでいました。
当時は、前世のことだったり、謎な部分にこの先どうなるのかなと展開が気になったり、木蓮に憧れたり、でしたが、今読み返すと、登場人物達の心理的なものに切なくなったり感動したり。
ストーリーがしっかりしていて、読み進めるとハマると思います。
お薦めの名作です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
小さい時にアニメで観て、とても印象深くよく覚えていました。懐かしくて読み返しています。やっぱり面白いですね。
子供の頃観ていたアニメ(漫画)なのでノスタルジックな感覚にもなります。
キャラクター全員好きになります。by わんこ!-
0
-
-
5.0
いろいろなテーマが詰まった漫画!
前世の記憶を持ちながら現在を生きる。それぞれの感情がそれぞれにあって。どの登場人物にも共感できる。壮大なストーリーだと思う!
個人的にはやはりシオンが1番好き!!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
言わずと知れた名作ですね、こどもの頃はちょっとお話が難しかったけれど今読むと、そうだったんだーと感じたり、忘れていた記憶が蘇ってきたりして、より面白いと感じました! 初めて読む人も、きっと不思議な世界観にハマると思います!
by kaya.yakshi-
0
-
-
5.0
面白い
昔好きだった漫画のひとつです。
心情表現がとにかく繊細で、面白くてのめりこんで読んでました。
前世のひとたちの末路があまりにかわいそうで、現世でみんな幸せになってほしいです。りんくんとありすの二人は特に幸せに。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分は花なら木蘭が一番好きと行ってきましたが、何故木蘭に興味を持つようになったのかすっかり忘れていました。。。
とても幼い頃に、この話をNHKで見ていた、ということを読んで思いだしました!
懐かしすぎる!
幼心にとてもインパクトのある話で、SFなどが好きな私にはとても気になる話でした。
設定や時代が少し難しいですが、何度も読み返したり、SFが好きな方にはハマる作品だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
少女時代にどハマりした作品です。懐かしくって、読んでしまいました。
女の子の大好物が散りばめられてる作品です。輪廻転生、生まれ変わって結ばれる、美男美女、ツンツン男子、宇宙にたった2人だけ…。もう聞いただけで、ロマンチックじゃないですか?絵はちょっと古いけど、若い子にも読んで欲しいなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んでました
中学生くらいの時に読んでました。アラフォーですが(^^;
無料分を読むと、こんな絵柄だったっけ⁈という感じです。最終回に向けて、どんどん綺麗になっていきます。
壮大な話で、仲間が増えていく過程や、前世とのしがらみなど、かなり読み応えあります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
ぼくの地球を守って。
昔、夢中になって読んだ作品です(^_^)。
内容も深く、展開も早いのでサクサクと読みやすく絵も綺麗。
心に闇を抱えるシオン。
美しく、天真爛漫な木蓮。
登場人物も全員個性的で、とても面白い漫画でした。by 匿名希望-
0
-