みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ごめんなさい…。とにかくなにより、キャラクターたちの髪型が気になりすぎて内容が全然入ってこないです。
by トミィ〜-
0
-
-
3.0
🌏
昔の作品だけどこういう昭和の雰囲気の絵はいま好きな人わりといるんじゃないでしょうか?(ときどき現代ではNGな表現があるけれど)YouTubeで海外の方が懐かしい昭和平成日本のアニメーション集みたいなのよくUPしてますよね。転生もののお話もすきです。独特の雰囲気で熱狂的なファンがいるのもわかります。日渡先生は星新一や手塚治虫に影響を受けたそうで昭和SFの独特の世界観は通じるものがあるかもしれないです。
by コーラル-
0
-
-
3.0
表紙の絵がキレイ
表紙が素敵で思わず無料分だけ
少しチェックしました。
中身の絵のタッチはやや古い時代を
感じますが他の方のレビューを見たら
素敵な作品とのこと。
どこか懐かしさを感じました。by ♡ りか ♡-
0
-
-
3.0
まだ一話目ですが、絵が今向けじゃないですね。ちょっと前の漫画なのかな・・・。これから読み進めますが、ストーリーに期待してます。
by カタリーナ-
0
-
-
3.0
懐かしい。学生のころに夢中になって読んだ。やっぱりしおんがものすごく、好きで。甚八も好きだけど、やっぱりしおん。
by ぶぅみん-
0
-
-
3.0
懐かしい作画 当時読んでいたらハマっていたと思う。今は…読み難い。 無料途中だけどちょっとブレイクします。
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
3.0
なつかしー
めっちゃ懐かしい✨どんな話しだったかあまり思い出せないから読み始めたんだけど絵が古くて。。読みづらいかも。笑。輪くんのいたずらも昔は何とも思わなかったけど今はちょっと抵抗あるかも。時代なのかな?でも懐かしい
by ゑり-
0
-
-
3.0
古きは良い?
絵柄が古臭いのとセリフも時代の古さを感じていて少し読みにくい。ただレビューは良かったので、この先の展開に期待しつつ読み進めたいと思います。
by junoka-
0
-
-
3.0
今こそ。
中学生ころに「ボクタマ」の通称で流行った漫画です。私はりぼん、なかよし派だったので、たまに貸してもらった花とゆめ?だったかな?で飛び飛びに読み、読破しないままにフェイドアウトしてしまったと記憶しています。今になってこんなふうに読める日が来るんですね。名作は不滅だ。オトナだからもう自由に読むぞ!
by kaokaO-
0
-
-
3.0
懐かしい作品
日渡早紀さんの悪魔くんシリーズが大好きでした。この作品は全く読んでいなかった。絵は好きですが、やはり悪魔くんシリーズに比べると、興味が湧かず。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-