【ネタバレあり】ぼくの地球を守ってのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
古いけど面白い
古い漫画だと思いますが、主人公たちの心理の描写が素晴らしいです。現代と、転生する前の世界とが描かれていて、どのような結末になるのか楽しみです。
by さんごのママ-
0
-
-
5.0
難しいけど
中学生の時、友達が大好きで全巻持っていた。前世の記憶を夢で取り戻しながら、仲間たちで過去に何があったのか、騙し合いもあり何が紫苑をそうさせるのか全く先が読めずにいる。過去と現在と超能力が出てくるのですごく難しいけど、最後まで読むと全てわかるようなのでとても楽しみ。
by MO77-
0
-
-
3.0
まだ読み始めですが、
絵は昭和感を否定できない、不思議なお話し、登場人物もちょっと複雑にからむから、誰と誰が思いあってるのかとかは1度で覚えられない。でも、高評価だから期待して読みます。
by gazebo-
0
-
-
3.0
レトロな
お夕飯のおかずが湯豆腐、茶碗蒸し。時代ですね。この当時、このコミックを読んでいた読者は、今、何歳かしら。良くも悪くもレトロな絵柄です。
by えるりらり-
0
-
-
5.0
懐かしい!
漫画単行本を読んだ世代です。
大好きで読み込んだ漫画だったので、懐かしくて試し読みしました。
地球と宇宙を舞台にした壮大なスケールで宇宙への憧れを抱いた作品でした。
転生の話が好きな方はまると思います。by Shinzanmono-
0
-
-
5.0
懐かしい
紫苑に惹かれる気持ちがわかる。。こういう人、魅力があるんですよね。ただし本人は誰かを幸せにするタイプかというと違うのかも。
by 設定は微妙だけど-
0
-
-
1.0
「不朽の名作」と紹介されていたので
無料の2話読みましたが…
他の方同様、ガムのくだりで
一気に読む気失せました。
それでもって、なにがそんなに面白いのか
私にはさっぱり理解できそうにないので
もういいです。
星の数…少し迷いましたが
やっぱりひとつにしました。by いるべ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
懐かしいのに、今読んでもぜんぜん色褪せていません。SFっぽいけど、読んでいくうちに時を超えた切ないラブストーリーになっていきます。本当に切ない……。
by 丸蔵-
0
-
-
5.0
目が離せなくなって行くのよ
久々にこういったストーリーを目にしたのよ。
着地点もなんとなく見えてるんだけど、さあどうなるのか。ワクワク。
登場人物もどんどん増えていくんだけど、そう、目が離せない展開なのよ!
掛け合いもクスッと笑えたり、純粋という表現がピッタリなヒロインとか、いろんな場面でお話が絡み合って、もう目が離せなくなって行くのよ。by フルーツ3℃-
1
-
-
5.0
感動!!
10代の頃、友達に借りて読んで、当時言葉で言い表せないほど感動したのを今でも覚えています。
他の恋愛マンガとは違って、初めて読んだ時は内容が難しく⁉︎感じましたが、何度も読み返してみると、なるほど!こういう風に繋がっていたんだと気付かされました。
大人になって、最近なんとなくまた読みたいなぁと思っていたら、偶然このめちゃコミックさんで懐かしい絵を見つけて「あ!!これは!」と思わず叫んでしまいました。
しかも全巻無料なんて!毎日欠かさず読んでます。
鮮明に覚えているところと、あまり覚えていないところがありましたが、現代の世界情勢に繋がるような話や、前世の話ではありますが、月に住んでいたという事が、今の時代になって真実味を帯びていると感じられるところが、今読んでもとても新鮮です。
今から初めて読む方にも絶対おススメです!by リトルスター☆-
1
-